
コメント

れけもこ
私の場合、失業保険を受け取るときに旦那の会社に確認して、いくら以下なら入れるって言うのが日額計算で、それよりもらう計算だったので、一時的に抜けました!
会社によって違うみたいなので、旦那さんの会社に確認したほうがいいと思います!

あさ
健康保険の扶養は失業保険の受給が終わったら扶養に入れますよ〜!!
そして、失業保険の日額が少ないのであれば扶養から抜けなくても大丈夫なはずです!
103万円は年末調整の扶養ですね!配偶者控除です!
今は収入201万円までなら配偶者特別控除として扶養に入れます!
130万円が健康保険の扶養です!
健康保険は過去の年収ではなく、
これからの年収を見るので、
すでに130万円稼いでいても扶養に入れます!
-
のっぽ546
なるほどー‼️めちゃめちゃ分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございます✨
安心しました😃- 3月19日

ママリ
失業保険は収入な入らないので大丈夫ですよ☺️
-
のっぽ546
収入には入らないんですね‼️
ありがとうございます✨- 3月19日
のっぽ546
まだ確認はしてませんが、日額で計算して超えそうだったので抜けないといけないと思います💦でも、そのあと入れるんですね😄教えていただきありがとうございます✨