※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

赤ちゃん服、韓国のものを使っている方に質問です。2.3か月からの服装やおむつ交換のこと、どうしていますか?ネットで探しても高価で見つからないので、意見を聞かせてください。

赤ちゃん服、韓国のもの。
最近こういった服をよくネットで見ます。
60〜サイズ展開となっているのですが2.3か月くらいからこのような服装をさせている方いませんか?(新生児からでも良いです)
下に長い靴下やスパッツのようなものを履かせないといけないと思いますが、面倒ではないですか???
おむつ交換も頻繁だし、可愛いな〜と思いつつ一枚で完成するような楽なカバーオールやツーウェイオールしか着せてません。

西松屋、バーズデー、赤ちゃん本舗など見てもこの服をなかなか見つけることができなくてネットで色々見てはいるのですが、結構お高めだし.....意見を聞かせてください!

コメント

kかか

写真があると分かりやすいと思います^^

ゆい

失礼しました!これです!

kかか

これ、結構面倒で💦
肌着着せて、ボディの長袖(トップス)着せて、さらに今だとレギンス履かせて、、なのでめっちゃ面倒です😅
でも、可愛いのでお出かけで一回オムツ替えるか替えないかぐらいの時は着せてましたよ😊
でも、3、4ヶ月ぐらいからだったと思います😅
こういうボディのサロペットって海外製(主に通販)でしかみないような気がします💦
春になったらハイソックス履かると可愛いので、レギンスやタイツ履かせるよりかはオムツ替えが気持ち楽だと思います🥰