※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃん
子育て・グッズ

上の子を保育園に入れたいが、仕事がない。下の子も将来入れたい。昼職はできず、どうしたらいいかアドバイスを求めています。

相談なんですが、
上の子が2歳9ヶ月で
下の子が4ヶ月なんですが
上の子を保育園に入れたいんですが
仕事をしてません。
(夜中、飲み屋で軽くアルバイトはしてますが)

下の子は1歳になるときに保育園に入れようと
考えてます。

上の子は同世代の子と遊びたいだろうな
家にいても暇だろうな。という理由で
保育園通わせてあげたいです。

でも下の子を預けれないので、
普通に昼職はできない現状のもと、
どうしたらいいか方法かアドバイスを
教えて欲しいです。

コメント

aya

一時保育であれば就労していなくても利用出来ますよ😊

  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    1日いくら払って
    預ける奴ですか?😭
    家の近くにある保育園
    たしかそれやってなくて
    一時保育やってる保育園に行くにも
    車もないので預けれないという😭

    • 3月19日
  • aya

    aya

    私の住む市の一時保育(不定期利用)は、3歳未満は2,200円/日で月7日が限度です!
    一時保育をやっている保育園て少ないですよね💦

    同世代の子と遊ばせたいという理由であれば、保育園や幼稚園の園開放に行くのもいいと思いますよ😊

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

認可外保育園なら、働いてなくても入園できますよ^_^

  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    家の近くの保育園が認可なんですよ😭😭

    • 3月19日
たろう

その理由でしたら、満3歳での幼稚園入園はどうですか?

  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    家の目の前が保育園なので、
    他の保育園と幼稚園は
    検討してません💦

    • 3月20日