
アルコール消毒を持ち歩きたいけど入れ物がなくて売り切れ。100均以外での購入先がわからず、手作りマスクのゴムもない。イライラして先読みできない自分に悩む。
アルコール消毒持ち歩きたいのに
入れ物がないです
これも売り切れてるんですね
何にも知らなかったです
100均以外に売ってるところがわからない
手作りマスクしようと思えばゴムがないし
イライラする!!
次は何がなくなるのか?
先読みできない自分にいやになります
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
普通に化粧水とか入れる小さいボトルじゃだめなんですか?
ダイソーに全然売ってます!

ライチ
小瓶はどうでしょう?
-
タルト
ありがとうございます
持ち歩くのに割れるのは怖いんです- 3月19日

退会ユーザー
マスク用のゴム代用は、Tシャツヤーン等いいですよ!
まだ手芸店や100均(毛糸売り場にありました)にもありましたよ!
髪の毛用ゴムは耳いたいですし、帽子用ゴムも品切れ多いですよね💦
アルコール消毒は、主人にもち運ばせる用に化粧水入れの小ボトル100均で買いました!
でも品薄なので、店舗によってはないかもですね💦
-
タルト
ありがとうございます
どこの100均でも
なかったです
やんなりますね- 3月19日
-
退会ユーザー
そうなのですね💦
無くなったり品薄をみて、皆結構考えてること同じなんだな~と思っちゃいました😅💦- 3月19日
-
タルト
次は何がなくなるんでしょうね?頭 まわらないです
- 3月19日
-
退会ユーザー
手芸店はダブルガーゼが品薄だし、100均もガーゼタオルは無いし普通の布切れやハンカチ(ハンカチから簡易マスク作れるのがテレビで放送されたからか?)も消えてきたので、布類ですかね🤔
やはりマスク復旧しないので、手作りする人増えましたしね。
あとは紙ナプキンやデザインタイ(ノーズフィトに使える)、両面テープも100均だと品薄ですね🤔
マスクが作れるので。
私は紙ナプキンは可愛いの集めていたので家にありますし、ダブルガーゼと不織布もギリギリ手に入ったので、紙ナプキンマスクと布マスク作りました!
動画でストッキング切り、マスクゴムに使われてる方みました!
最悪そういうのか、使い捨てマスク使い終わったら、ゴム切っとくと使えるかと🤔- 3月19日
-
タルト
ありがとうございます
試行錯誤ですね- 3月19日

はじめてのママリ
キッチンペーパーにアルコールをたっぷり染み込ませて、ジップロックに入れて密封して持ち歩くと便利ですよ!
-
タルト
ありがとうございます
ウェットシートみたいな感じですか?!- 3月19日
-
はじめてのママリ
そうです!
- 3月19日
-
タルト
ありがとうございます
- 3月19日
タルト
ありがとうございます
アルコールはだめでした
退会ユーザー
え、大丈夫ですよ!
りあん
横からですみませんが、アルコール専用のものじゃなきゃダメなんですよ!
小さいボトルはたくさん売っていますが…アルコール用のは売り切れてますね😢
タルト
やはりそうですよね
残念です
退会ユーザー
そうなんですか!勉強になりました✨
タルト
ありがとうございます
商品の袋の裏にみたものは
ダメだと書いてありました