排卵検査薬を明日から使う際、検査時間について迷っています。仕事が7時過ぎからで、帰宅は15時頃です。1日2回検査する場合、何時に検査するのが良いでしょうか?また、水分は控える必要があるでしょうか?
排卵検査薬を初めて購入し 明日【生理開始日から11日目】から使用してみようと思っています
そこで 検査する時間帯で迷っています。説明書やネットを見ると10時〜となっていて 勿論 ピッタリ合わせる事はないとは思いますが 仕事に出かけるのが7時過ぎなので どうしたものかと・・・
仕事が8時〜13時で 買い物などウロウロして帰宅するのが大体 15時くらいです。
皆様なら 1日2回 検査するとして 上記の時間を考えると 何時と何時に検査しますか?
朝一はダメみたいなので 朝2?w なら良いでしょうか?
また 水分は控えた方が良いらしいですが これは守っていますか?
- birthday
コメント
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私の場合夜にしています。
朝にしても仲良しするのは夜なので✨
陽性反応が出始めると1日2回検査と
あったのでその時はお昼前ぐらいに
朝の検査していました!!
私は朝1の尿から1回目の尿で検査していました!
水分控えは守っていません💕
まち♡
はじめまして(*^^*)
仕事が7時からで、一旦落ち着く9時に検査してました(朝2尿で。笑)
水分は特に気にせず摂取してました、がぶ飲みしなければ、いいのでは?と思います。
陽性が出始めたら、12時間後にも検査薬してました。
陽性反応が出る前からLHサージ(排卵を促すホルモン)は出てます。
それは48時間前後と言われています、LHサージが出て数時間後に排卵するそうですよ。
このときはすでに陰性の反応です。
卵子、精子の受精可能時間を考えると陽性のうちは毎日タイミングをとられると確率が上がるそうです。
素人の検索魔ですので、ご参考までに!
-
birthday
お礼がおそくなりました
ありがとうございます(^^)
今朝 初の検査をしてみましたが 薄っすら見えただけなので陰性ですね〜 濃くなってきたら 夜もしてみようと思います😊
すっかり濃くなってからタイミングをとれば間に合うという事ですよね? 毎日は無理なので(^^;;- 5月29日
birthday
ありがとうございます(^^)
確かに夜にタイミングをとる場合は 夕方のみでも良いのかも?
陽性が出たら 2回すれば良いのですね😀
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
排卵が終わると陰性になるので
陽性反応がでたら2回したほうが
この間で排卵した!とわかるので
いいと思いますp■qω・´)✨