
コメント

はじめてのママリ🔰
満3歳以下も預かってるところか、更新してないだけではないでしょうか?

退会ユーザー
地域によるかもですが副食費は毎月発生するので完全無償ではないです💦
-
あーち
毎月いくら払われていますか?😭
- 3月18日

ぽん
無償化も上限が決まってます!!!2万ちょっとだったかな??
それを超える分はお金がいります
又給食費やバス代、その他雑費も払わないといけません☺️🔅
延長保育もお金かかりますが、これは条件があって当てはまれば援助あるみたいです
市役所に電話すると自分が対象か教えてもらえますよ☺️☺️
-
あーち
そうなんですね😱
詳しくありがとうございます!
ぽんさんはちなみに幼稚園に通われているお子様はいらっしゃいますか?- 3月18日

ペコラ
園によって違うかもしれませんが…無償化の上限金額があり、その中に保育料が収まっていれば実質無償、という形です。だいたい収まる園が多いと思いますが…。
他に雑費、給食費、バス代(利用者のみ) イベント費(遊園地の遠足とかあれば) 冷暖房費…等、この辺は幼稚園によって差が出ます。
-
あーち
詳しくありがとうございます!
差し支えなければ毎月のいくら払われているか教えて頂けますか?✨- 3月18日
-
ペコラ
うちは保育料は無償化で収まるので、一人6700円(年長児はもう少し高い) です。内訳は給食費と父母会と冷暖房費だった気がします。雑費等はその都度徴収されます。
ただ給食費は申請すると後から月4000円分返ってくるので、実質2700円プラス他、になりますかね…? とはいえまだ返ってきてませんが…💦- 3月19日
-
あーち
詳しくありがとうございます😭
給食は毎日ですか?- 3月19日
-
ペコラ
うちは火曜だけお弁当ですが、遠足なんかの時もお弁当なので、たまに週2とかの時がありますねー。
- 3月19日
-
あーち
ありがとうございます😱✨
- 3月19日

みかん
同い年がいます‼︎
保育料の無償化は25,700円です。無料ではありません💦
保育料の記載については園によります。
無償化前の金額を記載してある園、無償化後の金額を記載してある園、無償化のため0と記載してある園など…。
保育料の他、給食代・バス代・施設費・教材費など色々かかります。
-
あーち
同じ年のお子様がおられるのですね🥰
詳しくありがとうございます✨
無償だとおもっていたのであれ?と思ってしまいましたが
上限があるんですね😱
ちなみにですが半年で7万円ほどする場合は
高い方でしょうか?😱- 3月19日
-
みかん
半年で7万は保育料ですか?
無償化後の金額なら高いです…
ひと月37,000円の計算になるので💦- 3月19日
-
あーち
給食費などを含んだ値段です😨
ややこしくてすいません。- 3月19日
-
みかん
それなら普通かな?と…
うちは、給食代・バス代合わせて月13,000円です❗️- 3月19日
-
あーち
給食費がいくら、教材費がいくらとかかれているわけではなく
保育料で給食費や教材費、遠足での入園費やお弁当代などをすべてまかなっていますとかかれていました🥺
バス通学なんですね!
ありがとうございます🥰- 3月19日

。
保育料は園によって違うので書いてあるのだと思います😀
無償化と言っても、上限が25,700円でうちの子の幼稚園は27,000円なので足りません😆
あと、園によって払い方も違います!最初に払ってあとからまとめて帰ってくるパターンと最初から引かれたものを払うパターンがあります!
うちの子の幼稚園は保育料、教材費、バス代、給食費、冷暖房費等を合わせたものから25,700円(上限)を引いた額を払っています☺️
-
あーち
詳しくありがとうございます😭✨
ちなみに毎月いくらぐらい払われていますか?😭- 3月19日
-
。
月々少し変わるのですが13,000円位です🙌☺️- 3月19日
-
あーち
ありがとうございます✨
給食は毎日ですか?🥺- 3月19日
-
。
給食は週3回です☺️
あと、バスを片道利用しています✨- 3月19日
-
あーち
2日はお弁当ということですね🥰
片道のみも可能なのですね!
詳しくありがとうございます😭❤️- 3月19日

ゆうき
うちの子の園は無償化後でも
保育料は月5万払ってたので説明会など行ってみないと分からないですね、、
2号認定だと更に補助もありますし、
うちの地域は3人目の子と非課税世帯は給食費も無償になるので家庭状況によって保育料は全く変わります!
-
あーち
幼稚園で無償化後に5万払われていたのですか?😭
そうなのですね!
詳しくありがとうございます🥺- 3月19日
あーち
3歳以下も預かっているところです😨