※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆき☆
子育て・グッズ

離乳食で卵をあげるときは前日に茹でて冷蔵庫に入れて次の日に黄身をあげても大丈夫でしょうか?

離乳食で卵をあげるときは前日に茹でて冷蔵庫に入れて次の日に黄身をあげても大丈夫でしょうか?

コメント

ぷく

茹でたらすぐに黄身と白身はわけないとダメです!
黄身は冷凍保存も出来るので茹でて小分けにして冷凍でいいと思います!

  • ☆ゆき☆

    ☆ゆき☆

    黄身はすぐに分けないとダメなんですね😞
    知らなかったです😞
    冷凍出来るんですね☺️
    そろそろ卵に挑戦しようかと思いまして😊
    ありがとうございます✨

    • 3月18日
  • ぷく

    ぷく

    白身の方にアレルギー成分がほとんど含まれてて、時間が経つと黄身に浸透してしまうのですぐに分けた方がいいです!
    ※黄身は平気だけど、白身でアレルギー反応出た子もいるみたいですよ!

    スタートは耳かき1さじのほんの少しですもんね( ̄▽ ̄;)
    私は自分が残り食べる前提で朝一にゆで卵作って息子の分取り分けてました!
    小分け始めたのは黄身4分の1食べれるようになってからでした!

    • 3月18日
  • ☆ゆき☆

    ☆ゆき☆

    耳かき1さじはほんの少しですよね😞
    アレルギーは怖いですもんね😿
    量が増えたら小分けした方がしやすそうですね✨

    • 3月18日
*sana*

上の方が言うように、茹でたらすぐに取り出さないと白身の成分が黄身に浸透してしまうみたいです!
白身の方がアレルギー反応が出やすいので気をつけた方がいいです🙌

  • ☆ゆき☆

    ☆ゆき☆

    すぐ分けるようにします(*^^*)✨
    白身のがアレルギー出やすいなら気を付けていかないとですね😞

    • 3月18日