
コメント

ママリん
上の子が頭から勢いよく後ろに倒れた事で
たんこぶが出来たことがあって
いきなりぷくーっと腫れびっくりして
小児救急の電話相談に慌てて電話かけたことがあります
吐いたりしなければ様子見で大丈夫で
たんこぶは目に見えた外傷なので心配になるが
頭蓋骨の上からの内出血であって
それが脳とかに直接関係あるかと言われればそうでは無い
嘔吐やぐったりしている事の観察が必要で
24時間はしっかり見ててあげてねと言われました( *´︶`*)
ママリん
上の子が頭から勢いよく後ろに倒れた事で
たんこぶが出来たことがあって
いきなりぷくーっと腫れびっくりして
小児救急の電話相談に慌てて電話かけたことがあります
吐いたりしなければ様子見で大丈夫で
たんこぶは目に見えた外傷なので心配になるが
頭蓋骨の上からの内出血であって
それが脳とかに直接関係あるかと言われればそうでは無い
嘔吐やぐったりしている事の観察が必要で
24時間はしっかり見ててあげてねと言われました( *´︶`*)
「2歳」に関する質問
家事育児協力しない 休みの日は朝からギャンブルか 前の日の夜に飲みに行って朝方帰ってきて夕方まで寝る そんな父親のゆう事は聞く次男(2歳) 手を繋ぎたいのもパパ なにするにもパパ ママ嫌 ママともまだあんまり言っ…
来月2歳の男の子 朝熱が38℃あったので坐薬をいれました。 30分後ぐらいにやわらかめのうんちをしました。 坐薬ってもう効果出てるんですか? それともうんちと一緒に出てしまったんですかね? もしまだ熱が出てて坐薬…
2歳の子供の事なんですが、昨日の夜に40度熱があり、夜中に坐薬を入れました。 今朝は37.3度になってました。 また上がる可能性あると思いますか? 今日病院へ行った方が良いと思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mami
冷やしても たんこぶが 引かないので
少し 不安になりました😭
嘔吐も無いし 泣き止んだ後も
普通に 遊んでて 今は いつも通り
寝てるんで 様子見てみます😌
ありがとうございます😫🥰