
妊娠13日目に切迫流産と診断され、出血が続く中、夫は理解せず家事も手伝わず。安静を求めても無視され、不満が募る。
切迫流産についてです。
13日に妊娠発覚と同時に切迫流産と診断されましたが普段と変わらず家事子育てをして過ごしています💦
茶色かったり赤っぽかったりする出血が今もずっと続いています。
旦那は血出てる?とは聞いてくるものの何もしてくれないし家事をしなくていいとも言いません。
切迫流産になったら安静にする=必要最低限以外は横になってなきゃいけないと何度か説明しましたが、だる説明をした後は少しだるそうな顔をして話を変えるだけ😅
切迫流産と初めて言って説明した時は、そんな何もしないなんて無理じゃね?俺は仕事してるし手伝っても限度があると言われました😅
確かにそうですが切迫流産と13日に話してから何1つしてもらってません😅
言えば不機嫌になりながらするんですかね…
- T♡R(4歳5ヶ月, 8歳)

いーいー
うちの旦那も2人目そうでした。
結局はゴミ1つ袋にまとめてくれなくて、お腹張って出血の繰り返しで6カ月のときに医師からの死産宣告。
それを医師から言われても何もしてくれなく、最終的に実家へ帰れと言われました。

panman
今まさに切迫で突然の入院して大変な思いしたからなのか、退院後は常に動かないで寝てなよって言って仕事で夜勤明けでも、夜中に帰ってきても、家事や上の子の面倒を率先してやってくれてます。
少しでも動いて何かしてると、また出血するといけないからって心配してくれてますが、実際また入院されたら上の子の寝かしつけが凄い大変だからかなーって思ったり(笑)
でも、やってくれることは有難いのでお礼言ってますけどね😅
コメント