※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後の紙おむつに布を挟む方法や商品について教えてください。

これから出産したあと
紙おむつを使う際、
化学繊維はなるべく肌につけたくないので、コットンやガーゼなどの一枚をのせて紙おむつを使用してあげたいのですが、何かいい方法、またはいい商品ありますか??

さらしを切る?
ガーゼを切る?



本当は布オムツの方がいいんでしょうが、仕事の復帰も早いこともあり、紙おむつ希望。
布一枚挟めれる便利なもの...何かいい方法ありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

捨てる前の古い服とかどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    んー数に限りがあるかと思うのと、そんなにしっかりした生地じゃなくてもいいのかなー...と。
    もっと簡易的なものがあれば嬉しいです😆

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはもう布おむつの保育園を探すとかですかね🤔

    • 3月18日
ぽん

逆に刺激になって皮膚トラブル起こすかもしれないですよ⚡️オシッコ吸収して、サラサラになるはずが
そのコットン、ガーゼでビチョビチョ、、、

それなら、高いけどナチュラルムーニーとか、パンパースの高くて素材が優しいもの使った方がいいと思います🧐🧐🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌トラブルのこと、気になってたんですよね〜!!
    吸収のこと考えるとあまり厚くない生地がいいな、とか。
    お返事ありがとうございます!!
    ナチュラルムーニーありましたね!!あれはコットン使用なんですね^_^
    パンパースもそういった素材のものあるんですね^_^参考になります♪

    • 3月18日
コスタ🛳

私もぽんさんと同じ意見です!
ガーゼやコットンが汗やおしっこ吸収して、肌にぴったりくっついて汗疹などができてしまいそうです💦
そうならないように紙オムツは開発されてるので2〜3時間つけたままでも大丈夫ですが、新生児などはオムツ替えた瞬間におしっこしたりするので布オムツよりも手間が増えそうだなと思いました😥

ちなみに息子は産まれてからずっとパンパースの肌いちばん使ってますが、肌トラブルないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    布ナプキンと同じ原理で化学繊維ではなく肌に当てるのをなるべく化学繊維なしのものが良かったので、質問してました😄パンパースでも肌トラブルはないとは思いますが、粘膜から化学繊維を吸収するので、紙おむつを使用して、且つ、化学繊維を当てない方法を考えてましたが、今のところナチュラルムーニーが一番有力かもしれませんね^_^ご丁寧にありがとうございました!

    • 3月18日
deleted user

肌とおむつの間に何か一枚挟む??
はじめて聞きました!
率直に止めたほうがよいとおもいます!
赤ちゃんの肌を考えて、その道のプロたちが競い合って商品化してるものですし、そこは疑わなくて大丈夫と思いますよ!
せっかくさらさらでかぶれにくくなってるのに、余計にべちゃべちゃでかぶれてしまいますよ!
それなら少し高くついても素材の良いものを選んだ方が良いし、こまめに取り替えてあげれば良いと思います( ´∀`)
そして、保育園によっては特別な希望は通してもらえないこともありますしね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊んー。。安く済ませたいとかそういう意味でもなく
    布ナプキンの原理での考えだったのでちょっと聞きたいことはそういう意味ではなかったです。笑笑

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 3月18日
おもち

保育園で何か一枚挟んでくれるのでしょうかね😔😔
ナチュラルムーニー、
パンパース肌いち
使ってきましたが
よかったですよー♡
いまはナチュラルムーニーですが
荒れたこと一度もないです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパース肌一というのもあるんですね^_^調べてみます♪ありがとうございます!

    • 3月18日
ちゅる(29)

自分がオムツするとして、
布を当てられてって考えると気持ち悪くて気持ち悪くて😰
ってなりそうです😂

赤ちゃんに寄ったら
敏感な子は少しオムツが濡れただけでぐずったりする子もいるので(上の子がそうでした)
そうなれば、布が少し濡れるたびにグズグズ、なんなら新生児期はずーっとグズグズしちゃいそうです💦

ナチュラルムーニーは
うちの子二人とも肌が激弱で
皮膚科に新生児期から通ってますが、お尻かぶれたりはしないです😊

布を当てるではなく、
いいオムツつけてあげるのが
一番だと思います🙆‍♀️✨

いいものに出会えますように!