
38週1日の初産婦です。骨盤が狭く、赤ちゃんの頭が大きいため、自然分娩か帝王切開か不安です。赤ちゃんのタイミングを待ちながら、お腹の張りや出産方法について悩んでいます。
何度も投稿すいません。
今38w1dの初産婦です。154センチと身長が低く
赤ちゃんの頭が9.2から9.4と大きくて
私の骨盤が11,5とのことで骨盤ギリギリとのことです
これくらいの骨盤差で出産された方いませんか?
言われてます。自然分娩帝王切開五分五分とのです
赤ちゃんが安全に生まれて来てくれたら一番ですが
出来たら自然分娩で出産がしたいです。
毎日1万歩散歩、階段10往復、四つん這いで掃除、
など行っていますが、張りもなく、胸下でまだ蹴っている状態で心が折れまくってます。
赤ちゃんのタイミングがあると思いますが、頑張ってるのに何でと辛くなります。
38wで骨盤内に赤ちゃんがはまらないと児頭〜の可能性が高いと言われました。
どうしたらお腹が張ってくれるのか、張っても無事に
自然分娩で生まれてくれるのか、赤ちゃんが苦しい思いをして生まれてくるのではないか、後遺症が残ったらと不安でいっぱいです。
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こんばんわ!!
私も赤ちゃんの頭が大きくて
もしかしたら帝王切開になるかもしれない、、と言われ同意書にサインまで書きました!
いざ、陣痛が来ると自然分娩でいける!と言われ自然分娩で産みました!!
私はとにかく早く陣痛きて欲しくて同意書書いた日の夜にスクワットを30回しました!
すると朝にはおしるしが!!
きた!!!と思ってその日もスクワットをすると夜に陣痛きてその3時間後には元気な鳴き声で生まれました!
焦ってもいいことはないですが不安ですよね😭

いちご
私も身長が153センチなのに、赤ちゃんの頭は大きいしそれどころか推定体重も3800グラムで、骨盤ギリギリか無理かもと言われました。
予定日ちょうどに産まれましたが、やっぱり出てこれなくて吸引プラス先生にお腹何回も押されて、無事産まれました!
早く産まれて欲しくて、階段を何回もリズミカルに登ったり下ったりしてました笑
無事に出産できますように(^^)
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😣
3800!!!すごいですね😣😣
凄く頑張られたんですね💦💦
予定日までに頭が骨盤にはまってる感じはありましたか??
また、レントゲン撮られたときに
骨盤と頭の差が何センチでーとか説明はありましたか??💦
早く生まれてほしいです。。- 3月18日
-
いちご
レントゲン撮った時、うーん、、、厳しいけど頑張ってみよう!って言われました😅
頭がはまってる感じとかは特に感じませんでしたが、徐々にお腹が下がってきて、胃のあたりが楽になりました!- 3月18日
-
はじめてのママリ
厳しいけど頑張ってみよう!のときに、緊急帝王切開の可能性もあることも承知の上でされたってことですよね😣尊敬します。私は痛いならどっちかがいいと思ってしまいます💦もちろん自然分娩がいいですけど。。お産自体何があるかわからないですもんね💦いつ頃ら下がってきてる感じがしましたか?
- 3月18日
-
いちご
予定日2.3週間前頃に下がってきた気がします!2人共吸引で産まれましたが、どちらも予定日かっきりなのにはびっくりでした😅
- 3月18日
-
はじめてのママリ
やっぱり2.3週間前に降りてきてくれたんですねー😣💦
やはり下がってきた頃には足の付け根が痛かったりわかりましたか?
赤ちゃんが降りてきてくれると私の不安も解消されるんですが、運動しても胸下辺りでまだ蹴ってます💦先生にも内診でまだ頭触れられないねーと言われてます。予定日までカウントダウンも始まってるし赤ちゃんも大きくなってるのでプレッシャーです😣- 3月18日

hm(29)
すいません。回答ではないですが
私も150cmで31wの検診で赤ちゃんの頭が8.45cmでした。
私も帝王切開になるんじゃないかととても不安です、、、
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
先生から何か言われましたか?
先程調べてきましたが、
8.45でしたら推定範囲内になっていたので多分まだ大丈夫だと思います😣ただ、36wまでは赤ちゃんの頭の大きさが急成長するらしく、私もその頃から大きくなりました💦不安ですよね、、- 3月18日
-
hm(29)
31wの時には
赤ちゃん大きいなぁ🤔って言われてて
その時に頭が34wの大きさなので
今がどうなっているのか分からず
次の検診27日の時に赤ちゃんの大きさを
じっくり見てみようって言われました😅- 3月18日
-
はじめてのママリ
私も最初は3wくらいの違いから一ヶ月とかになりました💦💦
でもここにコメントしてくださる皆様のお陰で勇気出ますよね😣また27日わかったら教えてください✨- 3月18日

まま(22)
はじめまして😊
身長が150センチですが
5番目の子を4184g、下から産みました‼️
帝王切開の話しも出たことはありますが
レントゲンなどは撮ったこともないです💦
回答にならずすいません😣💦⤵️
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😣😣4000超えですか😣!!!
凄いです✨☺
頭は特に大きくなかったですか?
5人のお母さんなんて本当に尊敬します✨- 3月18日

はじめてのママリ🔰
私も153センチ 現在体重45キロの小柄妊婦です!!元体重38キロです!!
今日37週4日の検診に行ってきました!!
頭92でOOR の表記になってましたが、特に何も言われませんでした💦💦
確実に骨盤も普通の人より細いはずですが、レントゲン等の話もなかったです💦
それ以上に、私は他の部位の成長が遅く、赤ちゃんの推定体重が先週から変わらず2400しかなかったので、そっちの方が気になってます💔
でもきっと大丈夫!!と信じてます!!お互い頑張りましょう(>_<)
-
はじめてのママリ
同じ身長なんですね😣
しかも週数も3日違いで運命を感じます!!37w4dの検査で9.2でした!先生によって図り方が少し違うみたいで数値も少しマウスパッドの位置が違うだけで変わると言われたのですがそこが大事ですよね(笑)2400でしたら予定日付近には恐らく2500超えますし、推定なので早産でもないですし、全然大丈夫だと思います!私は先週2900なのに今週は2800になっててそこも先生次第なのかなという感じでした。今は2500前後で生んで大きく育てるが多いと聞きました!、初産にして3000超えてるときちんと産めるか不安です💦- 3月18日

みーた
身長153センチで下から産みました。
骨盤の心配はなかったので回答になってなかったらすみません。
私の場合は予定日過ぎてもなかなか出てこなくて、促進剤を使っての誘発分娩の話になった時は入院経験すら無い自分にはこわくて「自然に陣痛が来て産めますように!」とマリさんと同じように運動をめちゃめちゃしてました。
でも結局陣痛は来ず😭
帝王切開の同意書もサインして促進剤を使って産みました。
今思うのは、どんなに歩いたってスクワットしたって赤ちゃんがその気にならなければほんとに出てこない😂笑
赤ちゃんが穏やかにお腹からこの世界に出てくる為にできることは、ギリギリまでお腹の中で赤ちゃんの幸せを願いつつ、いざお産が始まったらとにかくプロの助産師さんの指示に従う!どんな形であれなるべくスムーズなお産になるように。2人目ができたらそうするつもりです✊
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😣
骨盤の心配は特に医師からは指摘されなかったですか??
154センチだからーみたいなことをよく言われるので、、骨盤も図っておこうと言われました💦
誘発分娩された時にはもう結構下がってきてましたか??
38wにも関わらず骨盤にはまっていなくて、内診も頭が届かないと言われました🗯促進剤も本当に怖いですよね😣促進剤から出産までの時間は何時間くらいでしたか?そうですよね、こうして神経質になったり、検索魔になったり、何で何でってなってると赤ちゃんも不安で降りてきて大丈夫かなと思ってるんだろうなと思います。
プレッシャーだよねと思いながらも日々予定日までカウントダウンされてるのと、骨盤にハマってくれるのか無事に生まれてくれるのかが不安で💦だめですよね- 3月18日
-
みーた
骨盤…計測されたかな?すみません覚えてないです😭
でも、私の場合は予定日よりもっと前からけっこう下がっていたんです!
予定日が12/9で、11月中に生まれちゃうかもね、なんて言われていたのに全然で😋笑
出てくるタイミングや方法は、もう赤ちゃんのみぞ知るってやつです。
促進剤の効果もあってか、分娩所要時間は3時間8分でした💕
あんなに怖かったけど、安産だったので促進剤使って逆によかったのかも?なんて産後は思ってました。笑💦
私は初めてのお産を控えて楽しみより不安が大きくて、検索魔化してました。
マリさんはダメじゃないです☺︎普通かと🥺
赤ちゃんが苦しまないようにって投稿に書いてあって、いいママだなあと思いました☺️
出産前の散歩やスクワットもいい思い出になるはずです。
赤ちゃんは出たいタイミングで出てくれます♡
出産当日は、赤ちゃんと二人三脚となって人生で最も頑張れる尊い日です!応援してます✊💕- 3月18日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣😣
降りてできてくれてるの本当に羨ましいです。降りてきてさえすれば不安が解消されてスッキリするですが、頭が骨盤にはまらないから降りてこられないのかなと不安になってしまって💦💦
それくらい下がって来ていれば子宮口が開くのを待つだけですもんね☺赤ちゃんのみぞ知る!!ですね💦赤ちゃんに話しかけて、運動して、の毎日ですけど、降りてきてくれる気があるのかどうか💦 3時間は本当に安産ですよね✨
みーたさんは妊娠中体重増加もなかったですか??降りてきてくれたからこそですかね?それとも子宮口も開いてたんですかね?そうですね、こんな時しか運動しないですし、ただでさえ狭い骨盤と頭の大きさなので、これ以上太ったら本当出れなくなるんじゃないかと葉っぱかけてます!- 3月18日
-
みーた
体重は、最終的にプラス10キロくらいだったような…つわりがピークの時に毎日リバースでけっこう減ったんですよ💦
子宮口は開いてなかったです☺️
陣痛が来れば開くからって毎週言われて結局陣痛来ませんでした☺️笑
赤ちゃんが下りてきてないってことはマリさんのお腹が相当居心地いいのかな?☺︎なんて思いますが、次回の検診の時は少しでも下りてきてくれてたら少し安心✨ですね!- 3月18日
-
はじめてのママリ
10キロ同じです!!!
私はつわりが全くなかったので食べすぎてしまって、臨月になってマイナス1キロ頑張って減らしたりしてます😣悪阻があればプラス6キロ位でいけたかもーと思うのですが、食欲が止まらなくて自分に甘かったです🗯お外の世界楽しいし、みんな待ってるし、出てきたら可愛い服も新しいお家もベッドもあるんだよー✨って言ったり、ディズニー行こうねーって言ってるんですけどね➖(笑)
検診までとりあえず毎日ストイックに運動します😣意味があるのかないのかわからないですが😣- 3月18日

もちこ
身長152センチで3800gの子どもを出産しました。
子どもの頭が大きく、予定日から1週間超過しても産まれる気配がなかったので(毎日ウォーキングしてました)骨盤のレントゲン撮影して骨盤が狭かったことが判明して、1日半促進剤を使用したら最終的に吸引分娩での出産でした。
出産後に頭が大きすぎてそりゃ骨盤になかなかハマらないはずだわ〜と言われました...
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます✨
152センチで3800!!凄いです、お産大変でしたよね😣😣
本当に尊敬します☺お疲れ様でした✨それでも骨盤を通ってお産ができたということですよね!
予定日まで赤ちゃん降りてこずの促進剤でしたか?私もそうなりそうなのでご参考までにお伺いしたいです💦- 3月18日
-
もちこ
骨盤の幅までは聞いてないですが、頭が通れるか本当にギリギリだったらしく、あと1時間促進剤を使って陣痛が来なければ帝王切開になると言われました。
最後は吸引分娩でしたが、骨盤は無事に通れました。笑
予定日超過して41wに入っても降りてくる気配なく、子宮口も全く開いてなかったので促進剤決定でした!
私の場合は促進剤使ってるのに全く陣痛が来なかったので、念の為骨盤のレントゲンを撮ったら思った以上に骨盤が狭かったらしいので、マリさんのように予め骨盤が狭いことを知っておきたかったです。笑- 3月18日
-
はじめてのママリ
ギリギリだったんですね😣😣
お産のときに通ってくれるなんて本当に親孝行のお子様ですよね☺
一時間以内でご出産できたんですね!!吸引分娩も骨盤を通ってないとできないんですかね?💦
一日半促進剤って自然分娩でさえ、痛かったのに休める時間というか波なかったんじゃないですか?💦 私もそうなりそうなので😣- 3月18日
-
もちこ
吸引分娩でも骨盤通らないと出産出来ないみたいです。
吸引する前に「吸引しても頭通らなかったら緊急帝王切開に切り替えるから」と言われたので...
陣痛始まって8時間で出産しましたが、吸引分娩で出てこれない場合の緊急帝王切開の可能性が残ってたので、陣痛中飲食禁止で飲み物を飲めなかったのが辛かったです(><)
1日半促進剤使いましたが本当の陣痛が来るまで微弱陣痛すらほぼなかったので、陣痛来るまで痛みもなくただ点滴を打ち続ける感じでした。
破水と陣痛が同時だったので急に強い痛みが来て、8時間はひたすら痛みといきみ逃しと戦いました。- 3月19日
-
はじめてのママリ
骨盤を通ってる途中で吸引分娩してもらえたんじゃなくて、骨盤経過後ひっかかったって感じですか??💦すいません、理解力が悪くて💦もしそうなら少し望みもあるのかなと思ってしまいました🙈
先生が子宮口も開いてなくて、胎児も降りてきてなかったら促進剤をしても不発で終わるパターンが多いと言ってたのでそういうことなんですかね🗯陣痛中飲み食い出来ないのかなり辛いですね💦
私食い意地がすごいので、病院食と甘いものは絶対に食べることを目標に頑張ろ!!とか甘い考えでいました😣- 3月19日
-
もちこ
私も陣痛中の話だったこともあり、あまり先生の話を聞けてなかったのですが、骨盤が狭いと分かった時点で吸引分娩は決定してたみたいです。
吸引分娩でも出てこれない場合、緊急帝王切開になると言われたので、骨盤を通ってる途中なのか通り終えたときに吸引されたのか分からないです(><)
喉が渇いてるのに飲み物が飲めないのが本当に辛かったので、絶対飲み込まない約束でうがいはさせてもらえました。笑- 3月19日
-
はじめてのママリ
私も吸引分娩は決定みたいです😣
吸引分娩ってどんな感じでしたか?そうですよね💦それどころじゃないですよね😣すいません💦
もちこさんの頑張りを見て先生かなり頑張ってくれたんでしょうね😣
うがいだけとか尋問ですよね、
陣痛中に飲み物を飲めないって初めて聞きました💦💦- 3月19日
-
もちこ
吸引分娩は普通機械を入れてから3回程吸い込むらしいのですが、私の場合1回で成功して分娩台になって5分と経たずに出産したので特に痛みや違和感もなく、先生が上に乗ってきたという話も聞きますが、私はなかったです。
自然分娩でよく聞く出てくるときの「どぅるん」という感覚もありました!
ただ吸引分娩だと会陰切開は決定してて、しっかり切られたので退院してもしばらく円座クッションがないと座れませんでした(><)
私も陣痛中飲み物飲めないと思ってなかったので、帝王切開に切り替わる可能性があるなら事前に飲食出来るのか確認しても良いと思います!- 3月19日
-
もちこ
追記失礼します。
39w時の上の子のエコー写真を確認すると頭が9.44でした。
現在妊娠9か月で上の子と下の子の今の週数の頭の差が0.4以上今の方が小さいので、上の子は本当に大きかったんだと思います。
ちなみに1歳7か月ですが、身長体重共に平均より少し小さいですが、頭の大きさだけは平均よりかなり大きいです。笑- 3月19日
-
はじめてのママリ
もうほぼほぼ赤ちゃんが出てくれてたってことなんですかね☺
本当に親孝行の赤ちゃんですし、
飲み食い禁止の中で戦ったので本当に良かったです✨
円座クッション大事って聞きますよね!!もちこさんの骨盤が狭かったっていうのが凄く気になります😣先生が11.5で普通と言ってたんですけど、皆様がどんなのかもわからないので😣
39wで9.4なんですね!!
私のところが先生によって図り方が違うので9.2-9.6って言われました💦一番低い方を信じてますけど😣😣😣頭の大きさが36wまでに急成長するみたいですよね☺!
でもお一人目に生んでるので、次は凄く安産だと思います✨- 3月19日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
私も一日1万歩、階段登り降り、ラズベリーリーフティー、スクワット、四つん這い掃除などしていますが胸下で蹴られてる状態で進歩せずです💦骨盤にハマる感じもせず、やはりこの週で骨盤にハマってくれないと自然分娩は難しいんですかね、、ゆうかさんは身長何センチですか?また、骨盤計測とかありましたか?本当にお伺いしたいことがいっぱいです!!!💦