※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理不順でピルを服用していたが、妊活中。子宮は小さいが妊娠可能性あり。排卵後に夫婦生活し、生理が遅れているが検査薬は陰性。同じ経験の方いますか?

今年の2月まで生理不順でピルを服用していました!
そろそろ子供の事を考えて、病院に行き
そこから妊活しています!!

検査など色々見てもらい
エコーで子宮は綺麗だが非常に小さいと言われました。
時間はかかるが妊娠はできると診断✨

そこから妊活の為に注射や飲み薬を飲んで
3月2日に排卵していると言われ3月3日に夫婦生活をする様に言われ行い、4日に病院に行きまた注射をして
今現在に至ります。

今週頭に生理が来る頃かなと思ってるのですが
未だに来ず、体温も高い方なんですが
妊娠の可能性はあるんでしょうか?

昨日、今日で妊娠検査薬を使って見ましたが
陰性でした。


同じ様な経験した方いますか??(*^^*)

コメント

りりん

注射は黄体ホルモン補充のための注射ですよね??
なので、黄体ホルモンがいつもより長く効いていて生理が遅れているのかもしれません😢
2日に排卵しているのなら、その前にタイミングとれたら1番よかったのかな?と思います。
排卵は診てもらって確定されているようなので、検査薬によりますが今日も陰性ならあまり期待できないかなと思います😢

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    初めての事だったんで何の注射かは忘れちゃいました😂

    タイミングの取り方も病院の先生の指示だったのでその通りにしました😭

    今日のお昼頃から少し茶おりが出てる感じもしますが
    生理前だからかなと思ってます😅

    次回からまた頑張ります😭

    • 3月18日
  • りりん

    りりん

    排卵後の注射なので、黄体ホルモンを補充して、着床しやすくするための注射だと思います😄
    2日に排卵しそう、ではなく排卵している、と言われたのなら、
    診察時には排卵してしまってたのでそれでその支持だったのかもしれませんね😄
    黄体ホルモン補充していると、高温が続くので、高温のままリセットの可能性もあるので。。
    茶おりから生理が始まるかもしれないですね😥

    • 3月18日
ママリ

焦らず気長に妊活頑張っていきます😭♥️


相談に乗って頂き
ありがとうございました😊