コメント
はじめてのママリ🔰
社内SEとして、パソコンなどの調達、保守も仕事でしています😌
どんな事をされるかによってお勧めできるものが変わってきますが、仕事内容は何になりますか?
はじめてのママリ🔰
社内SEとして、パソコンなどの調達、保守も仕事でしています😌
どんな事をされるかによってお勧めできるものが変わってきますが、仕事内容は何になりますか?
「在宅」に関する質問
ほぼ在宅勤務で、小学生のお子さんが学童に行かずに放課後家で過ごしている方いますか?仕事になりますか?😅 長男がいま年長で、そろそろ学童保育の申し込みの時期です。うちの地域では定員の関係で、3年生までしかいら…
転勤族の方!幼稚園・保育園転園したことある方に質問です😭🙏長くなります😢 次の4月から夫の転勤のため引っ越しますが、任期は2年なので2年後にはまた今の勤務地のあたりへ戻ってくることになります。(引越し先はA県、今…
周りの評価ばかり気にしています。 子供がインフルになり、私が仕事を休んで看病してたら移りました。妊娠中でしんどい中2人の看病をしてやっとの思いなのに、旦那は在宅にできるのに周りの評価を気にして出社してます。…
お仕事人気の質問ランキング
みな
ご回答ありがとうございます✨
基本Excelで資料作成などになります!ほんと機械音痴でわからないのですが遠隔操作も出来るだとか言っていました😅
はじめてのママリ🔰
excelの資料作成などでしたら、どのPCを使っても対して差はありませんので、ご予算で決めてもいいと思います🙆♀️
DELLやLenovoなんかは、値段も安くシンプルに使えると思います🙆♀️
CPU i-core3以上
RAM 4GB以上
のPCの条件で、5万くらいであると思います🙆♀️
電気屋さんに☝️を伝えてもらえれば案内してもらえると思います😌
ただ、officeソフトが高い
(3万ほど😱、月額のoffice365でしたら月々1000円ほどかと思います)
遠隔操作については、どのパソコンでも、可能なのでスペックは気にしなくても大丈夫です🙆♀️
実際に私の職場ではDELLを千台以上利用してますが、不具合の出る事は少ないです👏
みな
詳しくありがとうございます🙇♂️
7万からくらいかなと思っていたので聞いてよかったです😭
購入の際は電気屋さんに伝えます☺️
Officeソフトは必ずいるものですよね😅
よくもう少し調べてみます。
本当にありがとうございます。