

退会ユーザー
小さいからしてくれないと思うし、アレルギー反応出ないとしてくれないと思います!

Haruki
2人目の娘しました!
2人目妊娠中に
喘息がでて、アレルギー性と言われ
子供も高確率で出るよっと言われ
怖かったので、小児科の先生と
相談してやってもらいました!
小さいと反応が出ないことが
多いよっと言われ
それも了承した上で検査しました。

はじめてのママリ🔰
親だけの判断ではしてくれませんよー!
食べて反応出てから アレルギー科への受診になります!

マママ
アレルギー検査の採血って、結構泣き叫んでかわいそうです。
注射のようにチクッと終わる感じじゃないです。
病院にもよると思いますが、基本的には症状出てからやる検査だと思います。

ちぃ
アレルギー検査お願いしましたが、まだ出会ってもないものには反応しない。と言われました😅
色んなものを食べさせて、それから検査って言われました😅
保育園に入るのに検査を再度お願いしましたが、普通なの食べてるなら問題ない、とそこでもしてもらえない感じでしたが、めちゃくちゃ文句言ってやってもらいました😅
コメント