
コメント

ちの
マイナンバーカード作ったらいいと思います!

退会ユーザー
多分なんですが保険証、住民票など2種類あれば大丈夫だと思いますよ🤔
-
ママリ
保険証と住民票、持って行ってみます😳💞
- 3月18日

ままり
母子手帳と保険証で私の免許証で先日口座を作りました!
私は持ってないのですが、顔つきでマイナンバーカード作れると思います!役所に行ってみてください!
-
ママリ
私もマイナンバーカードに顔写真が記載されていなくて😭やっぱり作っておいたほうが便利?ですよね 😣💞- 3月18日
-
ままり
顔写真の身分証はあったほうが便利かと思います🙂
私はペラペラのマイナンバー通知カードしかないんですが😔笑- 3月18日

Py❤︎
先日ゆうちょで子供の作りましたが、保険証でいけましたよ😃

ひーちゃん
ゆうちょのお年玉キャンペーンって聞いたことありますか?
その時期にこどもの口座を開設すると、お年玉として1000円もらえるみたいです。
わたしはその時作る予定です^^
-
ママリ
そんなキャンペーンがあるんですね🥰!お年玉ってことは…まだまだ先ですかね?😣
- 3月18日
-
ひーちゃん
2019年は11月下旬から3週間の間にあったみたいです。
対象になる子の、誕生日がいつからいつまでとか規定もあるみたいですよ〜- 3月18日

ちゃんちゃん
なければ保険証と母子手帳で大丈夫ですよ☺️
お子さんの母子手帳はお母さんの証明書、お子さんの証明書どちらにもなります😁
今朝それで口座お作りしましたよ~✨

mii
先週
わたしの保険証
わたしの年金手帳
息子の保険証
母子手帳
印鑑で口座開設してきました😊👍

もも
お年玉キャンペーン待ってからが良いかと思います😊
1000円もらえ、かつ年賀状もきます。年賀状のお年玉も当たるとさらにラッキーです🤞
毎年9月頃始まります。去年はかんぽ不祥事があり遅くなりました💦
ママリ
マイナンバーカードでもいけるんですね! ありがとうございます💓