※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エマちゃん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が寝室のカーテンを指さして怖がり、夜は少し怖いです。同じ経験の方いますか?

ここ数日、1歳4ヶ月の息子が寝室のカーテンがある当たりを指さして怖がりいやいやと言います。
何かいるのでしょうか?w
ベッドのすぐ横がカーテンなので夜は少し怖いです。
同じような経験された方いますか?

コメント

エマちゃん

誤 当たり→ 正 辺り

T1978

上の子もクローゼットを指して怖い怖いと言っていた時期を思い出しました。
確か2歳前でした。
信じてもらうために開けて何もいないよ〜と一緒に毎回確認したり、お化けなんてないさ、の歌を一緒に歌い楽しい気分にさせていたら、いつの間にか言わなくなりました。
時が解決したのかもしれません。

  • エマちゃん

    エマちゃん

    2歳頃まではそのような事があるのかもしれませんね🤫
    そうなのですね!
    寝る時になかなか部屋に行きたがらず困っていたので一緒に怖がるのではなく、歌を歌ったり何もいないよ!と声掛けしようと思います!

    • 3月18日