※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めん
妊娠・出産

5wの時点で胎嚢が見えないこともあるが、5w3dで8mmの胎嚢が確認された。この時期の2mmの差は大きい。排卵日のずれも影響する可能性がある。

胎嚢、5wだと見えない事あるよ〜と良く聞くけど、、5wで5mmだと小さすぎるよ〜とも聞く・・どっちなんですかね?😱

排卵日90%確定で、5w3dに超音波
胎嚢8mmでした😟

帰宅後調べたらこの頃は10mmこえてるらしい・・たった2mmの差だけど、この頃の2mmは大きい。。

5wで胎嚢見えない場合もあるっていうのは、排卵日ずれてて見えない可能性もあるよーって意味ですかね😖

考えたって何も変わらないけどつい考えてしまう😭

コメント

deleted user

私の場合排卵日ズレてない(予定日は最終生理日から計算したものと同じ)で、5w5dで5.9mmでした!今考えれば小さかったのかな?と思いますがその時はやっと見えたー!って感じでした☺️5w2dで見えないと言われたので😌

deleted user

5w3dで5.5mmでしたが、7wには心拍確認できましたよー!😊
先生には胎嚢より心拍確認できるかが大事って言われました😊

きなこもちもち

不妊治療で排卵促す注射してたので排卵日ほぼ確実でしたが、5wで見えなかったですよ〜💦
私はmm数まで覚えてないのですが、6wでようやく見えました☺️

みかん

基礎体温で排卵日ほぼ確定ですが5w2dで胎嚢見えませんでした😂
その後6w2dで胎嚢と心拍どちらも確認できました!