![みーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶でのお腹いっぱいのサインについて相談です。飲みたそうにするけど、乳首をかじったり遊び始めることがある。飲ませると結局全部飲むけど、飲ませすぎていないか心配。どうしたら飲ませるのを止めればいいでしょうか?生後7ヶ月で2回食です。離乳食後も200ml飲むことがあります。
哺乳瓶でのお腹いっぱいのサインについて教えてください!
ずっと完母できてて、完ミを目指してます!
哺乳瓶で飲んでる途中、乳首かじったり遊び始めたのでお腹いっぱいなんだろうと思い、飲ませるのやめて抱っこしてたらまた飲みたそうにします💦
また飲ませると結局全部飲んじゃいます😅
(抱っこしてる時げっぷ出ます)
げっぷ苦しくて一旦飲むの中断したのか、ほんとはお腹いっぱいだけど飲まされてるのか…
どうなったら飲ませるの止めてますか?
いま生後7ヶ月2回食です!
離乳食のあともこの感じで結局200ml飲みます💦
飲ませすぎになってないか心配です😣
まとまりのない文章ですが、教えてください🙇
- みーー(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完ミです!
2回食ですが、200ml飲んでます!息子は一気に飲まなくて、途中でゲップしたり少し間開けないと200ml飲んでくれないので慌てずに飲ませてます☺️
![Misaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Misaki
同じ生後7ヶ月の女の子を育ててます☺️
完ミで2回食です!
娘は、自分で持って飲んでるんですけど要らなくなると哺乳瓶で遊び始めたり、ポイっと投げたりします💦
残りが多い時だけ抱っこしてあげると飲むんですが、ある程度飲んでると抱っこして飲みたそうにしてるから咥えさせても飲んでる風で口から漏れてます😭
離乳食後は、200飲む時もあれば50だけ飲んで終わりだったり…
1日トータルで計算して、体重を見ながら急激に増えたりとかしてなければ大丈夫だと思いますよ😊
-
みーー
自分で持って飲むんですね👶🎶
うちの娘も持ちたがるんですけど、私が手離すとポイッて投げちゃいます😅
体重の増え方とか見ながら様子みてみます!- 3月18日
みーー
飲ませすぎではないんですね✨
同じくらいの月齢の友達の話きくと、離乳食のあとだと140mlくらいしか飲まないとか聞いて心配なってました😂
退会ユーザー
離乳食の後は子供の飲みたい量だけ飲ませればいいと本に書いてありましたよ😌🌟
みーー
そうですよね😊
他の子と勝手に比べて不安なってました😂
ありがとうございます☺️