※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

流山市に住んでいる方に質問です!流山に転勤になりそうなのですが、賃貸…

流山市に住んでいる方に質問です!
流山に転勤になりそうなのですが、賃貸を調べてみるとおおたかの森と豊四季ではお家賃が違うようなのですが、住みやすさや治安、街の雰囲気などどんな感じなのでしょうか?
電車の利便性の問題だけですか?
大分ざっくりな質問ですみません💦
おおたかの森と豊四季の街の雰囲気や小学校、幼稚園事情などおしえていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのままり🔰

おおたかの森、豊四季には住んでませんが近隣に住んでます!おおたかの森はショピングモールがあり色々発展してて今普通に家買うのも土地が高いらしいです💦
おおたかはいまバブルらしいですよ😂
豊四季は治安いいとはあんまり聞かないですかね😅
おおたかと豊四季だったら
私はおおたかに住みたいですかね😊

  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね。
    結構雰囲気は違いそうですね…
    でもバブルは気になります😅
    旦那の職場がおおたかの森になるのですが車で通える範囲でオススメなエリアはありますか?
    あまり学校がマンモスではないところを希望しています…
    同じつくばエクスプレスの柏たなか駅周辺はどんな雰囲気かご存知ですか?

    • 3月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    だいぶ違いますね!😊
    おおたかの森はほんとここ最近さかえてきた!って感じです😊私が中学生の時は周り全然なかったので😅😅
    そうなんですね!!
    おおたかの森のどのへんなのかわからないのでなんとも言えないんですがショピングモールとか近めの方がいいんですかね?💦💦
    おおたかには住んでないので小学校の状況まではわからないです😭すみません😢
    柏たなかはいかないですが
    柏の葉ららぽーとにはよくいくので柏の葉キャンパス周辺ならわかりますよ!🌼

    • 3月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    友達がおおたかの十太夫というとこに以前住んでて個人的にスーパーも近いしドラックストアも割と近いのでいいなと思いました!私自身免許がないので😅十太夫のどのへんに住むかにもよるんですけどね😅物件も綺麗なのばかりでいいなぁと😊
    駅から15分かはわかりませんが。。。グーグルでおおたかの森 賃貸とやると駅から徒歩何分と出てくるので調べみたほうがいいかもしれません!
    駅とおおたかの森のショピングモールは一体化?みたいな感じなのでおおたかの森の改札ぬけたらすぐおおたかの森のショピングモールって感じなのですごく便利だと思います!

    柏の葉のららぽーとみたいな感じですかね😂

    今はどうなんですかね💦
    ここ最近はキャンパス周辺よりおおたかの方が高いと聞きます😅😅

    あとは家賃とかですよね💦

    • 3月18日
  • mama

    mama


    すみません下に回答してしまいました😅

    • 3月18日
mama

ありがとうございます😊
車があるので徒歩圏内にショッピングモールがある必要はないと思っていますが、駅から徒歩15分圏内(将来子供の通学を考えて)で少しのんびりしたところが好きです😊
条件が合うなら通勤圏の近隣の町でもいいと思っています。
柏の葉キャンパスは一度だけ行ったことがありますが、おおたかの森より地価が高いイメージですよね?
最寄りは柏の葉キャンパスでも少し離れればいいのかしら?

3人のシングルまま

通勤は車なんですよね🤔?
江戸川台駅はのんびりしたちょっとローカルな感じですよ☺️柏たなかはどちらかというと今バンバン建物たてていて騒がしいかなと思います😂笑 豊四季もどちらかというとローカルな感じですね✨

  • mama

    mama


    すみません下に回答してしまいました😅

    柏たなかを少し調べてみたら小学校の新設も予定されている今後発展しそうな街なんですね…

    • 3月18日
mama

江戸川台駅周辺部ちょっと考えてみます😊
柏たなかも人気なんですね!
つくばエクスプレス沿線は人気みたいですね♪

あざらしママ

つくばエクスプレス周辺は人気で住民もバンバン増えそうです💦
のんびりした雰囲気で治安も悪くなく、おおたかの森にも比較的近い初石はどうでしょう?駅前にスーパーもありますし、ドラッグストアも近く、穴場的な美味しいお店もあり、サイゼやデニーズなどファミレスも結構あるのが初石で、おおたかの森住みですがちょこちょこ足を伸ばします。
検診とかをやる保健センターも近いです!

  • mama

    mama


    実際におおたかの森にお住まいなんですね😊
    初石はノーマークでした!
    実際おおたかの森に住まわれて感想はどうですか?
    人気エリアだと小学校なども人数多いのかなぁと少し躊躇してしまう部分もあって💦
    環境がいいから人が集まるのでしょうけど、なるべく子供にはのびのびと過ごしてほしいという思いがありまして…
    つくばエクスプレス沿線は柏たなか駅の方がまだのんびりしてそうなのでそっちにしようかなぁーなんて思ったところだったのですが甘いでしょうか?😅

    • 3月18日
  • あざらしママ

    あざらしママ

    おおたかの森は、普通に生活する分には子供も多く気兼ねなく出かけられますし、公園も遊ばせられます。
    が、確かに公園にいる子たちの人数は多いです💦💦

    小学校はかなり多いです。
    今大きく2つの小学校に行く子たちが多いのですが、片方は9クラス、うちの子が行く予定の小学校は10クラスもあります😱
    あんまりのびのびとも言えない気がします。。
    通うのはこれからなんですが。。

    柏たなかはあまり詳しくなく申し訳ありません😭
    ただ、新しい小学校出来るとかそうなると、これからどんどん人が増えていく可能性は高いかなーとも思っています。。

    • 3月18日
  • mama

    mama


    10クラス😱
    すごいですね!
    1学年10クラスということですよね?

    本当に人が増えている地区なんですね‼️

    • 3月18日
  • あざらしママ

    あざらしママ

    1学年10クラスです。
    本当に多いですよね。
    下の方も書かれていますが、おおたかはこれから学区問題が出てきそうです。

    今候補で挙げられている地域は、どこもそんなに治安は悪くないので大丈夫そうかなーと思います。
    子供の頃から流山に住んでいますが、治安が…というより田舎道で人通りが少ないのが怖いなーという感じだったので。。
    TX沿線ならそういう感じは少ないかなと思います。
    すっかり失念していましたが、セントラルパークもとってものんびりしたいい街だと思いますよ!

    • 3月21日
ハナミズキ

こんにちは。
流山に長年住んでますので参考までに。

おおたかの森を除く野田線沿線は昔からあまり変わらずに基本は住宅街というイメージです。
豊四季は駅周りに居酒屋などが少ないので治安は悪くないと思います。
初石や江戸川台は豊四季と比べると飲食店が駅周りに多いイメージです。
柏たなかはやはりTX沿線なので、駅周りや道路が新しくて綺麗というイメージです。野田線沿線は、おおたか以外は道路もあまり広くなく昔ながらの街という感じですね。

流山の小学校もおおたかの森は来年新設とさらに2年後にもう1校新設されるみたいですが、学区なので色々揉めそうな予感です。
流山市が発表していた今後の小学校の人数推移を見たことがあるのですが、おおたかの森以外はそこまで変化なかったように思うので、そういった資料を見てみてもいいかもしれません。

野田線沿線とTX沿線は全く雰囲気が違うので、下見ができるようであれば、ぜひ見た方がいいと思います!!

  • mama

    mama


    詳細な情報助かります😊
    やはりつくばエクスプレス沿線が全体的に人が増えているんですね…
    今はおおたかの森がバブルと伺いましたが、徐々にその波は柏たなかにやってきそうですね😅

    コロナが少しおさまってきたら一度見に行ってみようと思います😊
    因みにおおたかの森にお住まいのハナミズキさんから客観的に見て良さそうだなぁーと思う近隣の街ってありますか?

    • 3月18日
  • ハナミズキ

    ハナミズキ

    今まで出てないですが、流山セントラルパーク駅もいいと思います☺️TX沿線でも各駅しかとまらない、そこまでの大規模開発がない、運動公園が近いのでのんびりした印象です。
    小学校への道も新しく大きな道路作っています。
    柏たなかも各駅しかとまりませんが、のんびり感求めるなら、セントラルパークの方が強いと思います😊

    • 3月18日
  • mama

    mama


    そうなんですね!
    セントラルパークは都内からの距離に比例して人気エリアなのかなぁと思っていました!
    おおたかの森と、柏の葉キャンパスは特急が止まるのですか?

    • 3月18日
  • ハナミズキ

    ハナミズキ

    家賃の相場などを見ていなくて申し訳ないのですが、おおたかの森や柏の葉キャンパスと比べると確実に下がると思います😅
    飲食店は少ないですが、大きな病院、スーパー、ホームセンターは駅前にあります。

    おおたかの森だと快速まで全てとまりますが、柏の葉キャンパスは準快速までだったと思います。電車をたまにしか使わないのであればそこまで気にしなくてもいいかもですね😊

    のんびり感と言っても野田線沿線の路地が多いローカル感か、TX沿線の広々した道路から感じる開放感など好みがあると思うので早くコロナが終息するといいですね😫

    • 3月19日
  • mama

    mama


    返事が遅くなってしまってすみません💦
    セントラルパークも候補に入れて今度下見に行ってみようと思います😊
    広々としているから人気なのでしょうが私もつくばエクスプレス沿線の区画整理ができている方が好きですね笑

    • 3月21日
てん

他のかたの返信を見ての回答失礼します。
柏たなかの駅ができる前からその辺の地域を知っています。
新しく住宅が100~200戸くらいできる予定ですよ。
柏たなかの駅近辺だと、学区が広いので今のところ小学校はちょっと遠いかもです。(私の実家近くの小学校に通っている子は公共のバスに乗って通っている子もいます)
新しい小学校は確か5~6年後くらいにできます。(今1才の子がギリギリ新しい小学校に1年生で入れるかな?くらいです)
あと、開発途中なので、飛ばしてくる車には気を付けた方が良いです。(数年前に死亡事故おきています)

  • mama

    mama


    開発が進んでいる地域のようですね。
    学校が新設されると伺いましたがバス登校とは💦
    新しい学校…上の子はあと2年後に入学なので途中から環境が変わりそうですね…
    んー…

    生まれがその地域でいらっしゃいますか?
    地元の方から見て、おおたかの森に通勤しつつ子育てするのに魅力的だなぁと思う近隣の街はありますか?

    • 3月18日
  • てん

    てん

    バス登校の子もいるってだけで、子供の足で歩いて20~30分くらいで行ける範囲です。

    今の実家は小学校の頃から住んでいました。(柏の葉キャンパス駅から徒歩15~20分くらいです。小学校までは徒歩3分です)

    駅前でなくても良いなら、柏の葉キャンパス駅から離れた柏の葉公園近辺とか、国道16号線から県道(何号線かはわからないですが・・・)の間やその周辺とかなら比較的静かなイメージがあります。

    • 3月18日
  • mama

    mama


    返事が遅くなってしまってすみませんでした💦

    柏の葉公園近辺…
    今度そのあたりもリサーチしに一度コロナが落ち着いたら下見に行ってみたいと思います😊

    • 3月21日
mama

住まわれれている方もいらっしゃるだろうし、回答できる範囲で構わないので、逆にこのエリアは避けた方がいい!
ここはお勧めしない!というところがあればぜひ参考にしたいので教えていただけると助かります😊

ハナミズキ

流山近辺だと治安が悪いってところはそんなにないと思います。ただ、駅から少し離れると大なり小なり雑木林があったりするので、そういった所を避けるとかですかね🤔

あとは流山市や近辺のハザードマップは見た方がいいかもです。南流山あたりだと川が近いのでけっこうハザードマップが赤かったりします😅