※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h_k❤︎
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が離乳食や哺乳瓶を拒否し、保育園に通うことに不安がある。どうしたらいいか悩んでいます。

9ヶ月の息子、離乳食食べない、哺乳瓶ミルク拒否、4月から保育園なのに...😭保育士さん栄養士さんはなんとかなりますよ〜できたら哺乳瓶やストロー練習してみてもいいけど無理しないでね〜って感じでしたが、それじゃあまずいですよね😭ゴールデンウィーク終わったら仕事始めるのに...もうどうしたらいいんでしょうか💦

コメント

ツー

ストローマグでもミルクは飲まないですか?
ちなみに、うちの娘は哺乳瓶+粉ミルクは飲まないんですが、紙パックの液体ミルクにストロー差してあげるとめっちゃ飲みます👶

  • h_k❤︎

    h_k❤︎

    コメントありがとうございます😊
    ストロー少しずつ練習してるんですが、飲まなくて😭💦粉ミルクでパン粥作ってもだめでした😅そのままの食パンはまぁまぁ食べるのに(笑)
    液体ミルク‼︎参考にさせてください✨試してみます🥛

    • 3月18日
  • ツー

    ツー

    あとは、粉ミルクを寒天で固めておやつっぽくしてあげるとよく食べます✨

    • 3月18日
  • h_k❤︎

    h_k❤︎

    試してみます😭💪✨
    ありがとうございます🌸

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

保育士です☺️

ほんとに、
意外と保育園だと飲み食いしてくれる様になりますよ〜🙆‍♀️

子どもなりに"先生"をちゃんと分かっていて、いうことを聞かないとって思うんですよね😳
後は、食事に限らずですが、他の子が褒められたり叱られたりしてるのをみて、自分も真似しようとか、これやったら怒られるんだとか色々学ぶので

保育園だとしっかり座って、しかも完食するんだ!!!家では偏食で座って食べないのに!!とビックリされる保護者が結構いらっしゃいますよ☺️

GW明けから仕事復帰との事で、ゆっくり慣らし保育も出来ると思うので、よっぽど警戒心が強い子でも1ヶ月あれば慣れてくれると思いますよ😊

  • h_k❤︎

    h_k❤︎

    コメントありがとうございます😊
    保育士さんからのアドバイスとても参考になります😭✨✨なんかもうどうしたらいいのか分からないし、離乳食も憂鬱すぎて「保育園に行ったら食べるようになる‼︎💪」頼みです😂
    小さいなりにもいろいろとわかってくるんですよね😭✨
    職場に無理言って、入職時期を遅らせてもらいました💦息子と一緒に頑張ります😣

    • 3月18日