※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきぃ
家族・旦那

6月に真岡市に引っ越す事になりました。ゆくゆくは子供が小学校に通う事…

6月に真岡市に引っ越す事になりました。
ゆくゆくは子供が小学校に通う事になるので
アパート選びは慎重にしたいのですが
小学校の評判、真岡の住みやすい地域など
教えてください♪
調べたら久下田は割と家賃も安く築年数が経ってない
建物が多いので、気になっています。
夫婦共働きなので学童事情も知りたいです。
よろしくお願いします

コメント

ぽこちゃんまま

生まれてからずっと真岡市で暮らしています☺️
大谷台町辺りは、夜も静かで住宅地(主に一軒家)が多くスーパーやコンビニも多いのでとても住みやすい環境だと思いますよ☺️
また、小学校、中学校も通い場所にあります。
大谷台町にすんでいて不便な思いをしたことは一度もありません😊
また、久下田は自然が多くお子さんが過ごすにはとてもいい場所かと思いますが、スーパー等については少し不便な感じもします😧
真岡市はとても住みやすい町です☺️

  • みるきぃ

    みるきぃ

    コメントありがとうございます😊そうなのですね❣️
    スーパーなどが近くにあった方が助かります🥳
    またまたすみません、
    大谷台町は何小学校になるんですか??

    • 3月18日
  • ぽこちゃんまま

    ぽこちゃんまま

    参考にしてもらえれば嬉しいです☺️
    真岡西小学校になります!
    昔はマンモス校とも呼ばれていた全校生徒の多い小学校です☺️

    • 3月18日
あの

私は久下田地区です。まだ子供が未就園児なので詳しくはありませんが久下田地区内はスーパーが2つ、ドラッグストアが2つある感じですね。学童は地区内のこども園(二箇所)でやっているみたいですよ(✿︎´ ꒳ ` )