
コメント

ちょこ☆☆
一人目、二人目も計画無痛分娩です!
一人目の病院では、38週以降にと言われて39週で予定していましたが、赤ちゃんの頭が大きくて難産になりそうなので、急遽一週間早めて38週で産みました😂3280gでした!
今回の病院は、赤ちゃんの大きさ関係なく、子宮口の開き具合や柔らかさを見て決めていく方針で、基本的には39週にとのことでしたが32週から子宮口が開きはじめていて、38週で産むことが決まりました🙂

退会ユーザー
三男を計画無痛で出産しました!
37w2dでの出産で3075gでした(*˘ ˘*)
-
ママリ
3000gこえてると早めもあるんですかね😳エコーの時点で3000gこえていましたか???
- 3月17日

退会ユーザー
普通は38w頃が多いと説明会はありました!
私の場合は35wで子宮口が2cm開いていて、うえ2人を36wで産んでいて37wまで持つかも賭けだね~と言われてたので早めに計画になりました!(^^)
36w2dの時点では推定2600gでした♡
-
ママリ
そうなのですね😳うちの病院はほとんどが39wと言われそれまでお腹にいてくれるのかなと焦ってます😂
私も状態見て早めにできないか聞いてみます!ありがとうございます🙆♀️- 3月18日

退会ユーザー
2人目無痛計画分娩でした!
38w3dに生まれて2700gでした!
-
ママリ
38wの方がやはり一番多そうですね😳一人目は自然分娩ですか?
- 3月18日
-
退会ユーザー
1人目は予定日通過して無痛はせずに促進剤でした!1人目予定日通過してるから予定日付近を勧められましたが38wにしてもらいました😊
- 3月18日
-
ママリ
そうなのですね!私は39wに陣痛きたのですが進み悪くて促進剤でした😱無痛の方がやっぱり痛みとか回復とかよかったですか?質問ばっかりすみません😣
- 3月18日
-
退会ユーザー
痛みは私の場合は元々無痛の予定はなかったんですけど、子宮口6センチでそこからなかなか開かず限界を感じて無痛に切り替えました(笑)
なのでもう無痛にした瞬間生き返りました😂落ち着いて出産できたのでちゃんと生まれてくるところ見れましたし無痛にしてよかったなと思います♫
回復も全く違いましたよー!- 3月18日
-
ママリ
とっても参考になります😳♥️
1人目かなりトラウマレベルな出産だったので落ち着いて産みたいです(笑)裂傷も酷くて2ヶ月くらい痛みが続いたので回復早いのも魅力的です!ありがとうございます!!!- 3月18日
ママリ
38週で3200gこえてたんですね😍
うちの病院も基本的には39週が多いらしくて、1人目自然分娩で39週で産んだのでもつのかと不安で(;^ω^)自然に陣痛来ちゃったら無痛はしないらしくて結構一か八かって他のママが言ってました😂38週で産める可能性もあるお話し聞けたので良かったです♥️ありがとうございます🙆♀️