
4月から年長さんになる子供の小学校入学前の準備についてアドバイスを求めています。座布団や算数用シールセットなど必要なものを知りたいそうです。
4月から上の子が年長さんになります。まだ小学校入学まで1年ありますが、早め早めに色々準暇しておきたいのですが、入学する前は皆さんどんな物を準備したり購入しておいたりしますか??
何が必要なのか明確には分からない中、ネットサーフィンしていたら椅子に敷く座布団、あとは『算数用シールセット』とゆう物が出てきました!小さなオハジキやお金、細い棒?などに1つ1つ名前を貼るシールのようです。必要ならこれも購入しようかな?と考えてる次第です。σ(・ω・*)
先輩ママさん達アドバイスお願いします😖✨
- 初めまして(6歳, 7歳, 10歳)

tea.a
基本的に学校からどうゆうものを買って欲しいとか指示があったりすると思うんですよね🤔
学校に必要なものは大抵名前シールもついてたりしますし💡
防災頭巾も、学校から、これが使いやすくて良いので出来ればこれを…って言われたモノがあってそれを買いましたよ😊

りょうか
制服や体操服は買わずにすみました。
ランドセルの使い勝手聞いてます。ポケットがたくさんあったらいいとか。

はじめてのママリ🔰
布やプラスチック等にも押せる名前のスタンプは便利ですかね。
鉛筆一本一本にも名前を書かなきゃならないので。
算数セットの名前シートは中に入ってましたが私は名前シールを購入しました。
コメント