
オムツ外しの方法に悩んでいます。息子はトイレでの排泄を教えてくれるが、うまくいかず困っています。工夫はしているが、改善されません。
オムツの外し方を教えて下さい💦!
今年の春から保育園入園🌸👒
3歳3ヶ月の息子で
少しづつですが
「オシッコしたい」って教えてくれる様になってるのですが数えられる程度😅
💩は「💩出る、したい」っと教えてくれるけどトイレではなくその場で座って踏ん張ってするって状況です😅
何度もトライしてみたんですけどね(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
好きな戦隊モノのキャラクタートイレの壁に貼った色々工夫はしてるんですが中々(-∧-;)トホホ💦
- まゆ吉(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も4月入園でヤバっと思って慌ててトイトレ始めました😅
うちもトイレにカーズのシール貼ったり、ご褒美シール使ったり色々しながら進めています💦
本人なりにがんばってはくれてますが、やっぱ急には難しいかな〜と思いつつ。
布パンでおしっこシャバー!はなくなりましたが、やはりうんちが…
教えてくれた時にはもう出てるやないか❗️みたいな感じで💩
ついつい強く言ってしまいそうなのを堪えてます🤣
参考にならない回答すみません😅

りんか
まずは時間を決めてトイレに誘ってみてください😄
2時間~3時間ごとにおトイレ座ってみよう🎵と誘って、座れたら「座れたね!凄いね!」で、おしっこができるようになったら「おしっこも出来たんだね!すごい!」と褒めてあげてください😊最初のうちは座るだけでも大丈夫です👌
-
まゆ吉
コメントありがとうございます🙇⤵!!
座らせるだけでも良いんですね😃💡✨
明日から参考にさせて頂きます🙇⤵✨- 3月17日

よきゅ
うちは、3歳前におしっこはトイレでできるようになりましたが、うんちするときだけ『ママオムツする』って言ってオムツでしてたんです。
でもたまたま外出時、オムツ持ってなくて『ママうんち出る』って言われ、『オムツないよー』と言いながらトイレに座らせたら出来ました😊
それからはずっとトイレでしてくれます!
危機迫るとできるようになるかもしれません😜

もこちゃん
分かります!
うちもおしっこはトイレで出来るのにうんちはオムツしかしないです😅
ウンチだとトイレ行きたがらないです。うちも来月から幼稚園ですが、あんまり焦ってないです💦
とりあえずウンチのとき座って欲しいけど、なんか出来ないんですよね。。
ある日突然出来そうですけどね👍
-
まゆ吉
コメントありがとうございます🙇⤵✨
我が息子と同じΣ(๑º ロ º๑)- 3月18日

すみっこ
うちもなかなかトイトレが進まなかった時期はありますが、
行く時間を決めて誘導する様にして、オムツやパンツでおしっこなどした時に👩「オムツ・パンツでおしっこしていいんだっけ🤭?」
👦「ダメ!」
👩「じゃあどこでするのー?」
👦「おトイレ」
と暗示のようにお話したらあっという間に外れました(笑)
焦ってたときは全然でしたが、上記のことしたら2週間位でオムツ卒業式しました🌸
まゆ吉
コメントありがとうございます🙇⤵!!
参考にさせて頂きます🙇⤵✨