
コメント

きゃろりー
多いです!!
男の先生が多いからやっぱり理解してもらえないんですかね😭
でも2人目産んだ産院はとっても親身になってくれていつも優しい言葉もかけてくるし優しかったです♪
先生との相性って大切ですよね💦

退会ユーザー
息子を妊娠する前に、ある産婦人科に不妊の為、排卵誘発剤を貰いに行った際、医院長や他の看護師さん達は普通でしたが、1人の看護師さんの会話で不快に思いました😓
排卵誘発剤って...え、何歳?
21歳。ふふふ
みたいな💦
結果、生理が来ないと飲めないからと漢方薬を頂いて帰りました🙌
その後妊娠し、3軒ほど行ったところは素っ気無いけど、問題の婦人科で、違う先生に担当してもらいました😊
その方は、とても良い方でしたが、1人の看護師さんはずっと嫌でしたね😂

ママリ
そんな素っ気ないんですか😭
わたしがお世話になった産院の先生は男の先生ですが、むしろかなり心配性というか、こっちが心配になるくらいの感じでした💦
でも念には念をって感じで結果安心させてくれるんですけどね😂

ママリ
私が産んだ産院の先生はめっちゃよかったです!
切迫早産気味で自宅安静になってしまい、楽しみにしていた旅行にいけなくなってしまい、私のために泣いてくれました😭
ちなみに男の先生です。
3人産んで、みんな男の先生でしたが全員最高に素敵な先生でした!

モッサ
上の子の時の担当してもらってた先生は男性でしたが素っ気なくなかったです!
出産後退院して数日後に緊急で見てもらった時その先生でしたが顔覚えててくれて、
顔疲れてるけど大丈夫ですか?寝れてる?など心配してくれました😊
気にしてくれたことがすごく嬉しかったです!

はな
1人目も2人目も同じところですが厳しいけど優しい先生です!何よりも赤ちゃんのことを考えてくれます。
私も病院で働いてますが産科の先生に限らず、どこか欠落してる人が多いですよ笑

ぺこ
めっちゃわかります!笑
ドラマのコウノドリのイメージだったので1人目のときはショック受けました笑

スポンジ
そうなんですか?
3人の先生にお世話になりましたがみんなめちゃくちゃ親身というか穏やかで優しい先生でした😃
私の方がさっぱりしすぎてて逆にもっと気になることない?大丈夫?と聞かれました笑笑
指名制とかではなくたまたまですが地域でもすごく人気だったり、その院内でも人気の先生にばかりあたってたからですかね😊

rik
私が出産した産院の先生は
尾木ママみたいで優しかったですよ☺️
看護師さんも助産師さんも
優しかったので
次もその産院に行こうと思ってます🙆♀️
まーさん
コメントありがとうございます!
いいなぁ~(;o;)そんな先生に出逢いたいです!
出産経験なんて絶対ない若い新米女医に「あなたただの痛がりさんかもしれないねー」なんて言われて、張り止め中止されて、それで一番上の子産まれちゃいましたよ未熟児で。不信感しかないです本当に。この人たちの他人事精神のせいで、産まれてこれなかった命、見過ごされた命、いっぱいあるんだろうなって思います。産めるのもこの人たちのおかげですけど、、でも嫌いです
きゃろりー
えー、張ってるなら張り止めやめちゃダメですよね😱
知識はもちろんですが経験、実績も重要ですよね。
ドラマで観るような親身な先生って現実ほとんどいませんよね😭😭
もしまた産むことがあれは今の家からは少し遠いんですがそこにまた通いたいなと思ってます😊