
稽留流産から1ヶ月以上経ち、生理が来ない場合、受診を検討してください。リセットまでの目安は個人差があります。
先月稽留流産をしました。
そこから1ヶ月とちょっと経ったのですが、
生理くる気配もなく、だいたいどのくらいで
リセットするのでしょうか?
また、このくらい経ってもこなかったら
受診した方がいいという目安などありますか😢?
- 初めてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
40日〜50日ほど経っても生理が来なかったら来てくださいと言われました。
通常だと30〜40日で生理が来るようです😌

ママリ
私は流産手術後1ヶ月半で生理がきました。
医師からは、1ヶ月半こなかったら受診して、と言われていたのでギリギリでした💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
今月こなかったら受診してみようと思います😭- 3月17日

はな
2ヶ月きませんでした💔
-
初めてのママリ🔰
そうだったのですね?😢
はなさんはもともと生理不順とかでした??- 3月17日
-
はな
不順とは無縁なんですが円形脱毛になるほどショックだったのでそのせいもあるかなと思います💦
- 3月18日
-
初めてのママリ🔰
そうだったのですね😭
流産よくある話だとは聞きますが、まさか自分がとは思ってなくて、
医師に宣告を受けたときは絶望でした。ショックですよね、、、
いまは妊娠中ですね☺️
おめでとうございます㊗️
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶- 3月19日
-
はな
ありがとうございます😊
流産した時は本当に辛かったですが、それと同時に旦那の優しさだったり改めて感じました!2人の時間を楽しもうと前向きになれた時に妊娠して出産したのでしゅしゅさんも今は落ち込むだけ落ち込んで前を向いてください!- 3月19日

🌸
私は50日後ぐらいに生理きました。
先生からは1ヶ月から2ヶ月で再開するはずと言われてました。
-
初めてのママリ🔰
2ヶ月の場合もあるのですね💦
排卵した気配もなく、でもなんかイライラしたり吐き気があったりで生理前のような気もするのですが必ずある胸の張りもなくて😔- 3月18日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今数えてみたら36日でした😣
今週中にくるなら胸の張りなどあるのかなーと思っていたのですが…全くないです😔