お金・保険 A社で年末調整し、B社の所得を合算して確定申告する方がお得ですか? どちらがお得か教えていただきたいです! 所得がA社では20万、B社では5万(103万は超えない)で、2ヶ所以上ある場合、 ①それぞれの会社で所得税を引く ②A社では年末調整し、B社の分を合算して確定申告を行う どちらがいいでしょうか? よろしくお願いします! 最終更新:2020年3月17日 お気に入り 会社 確定申告 年末調整 きおまま(2歳11ヶ月, 2歳11ヶ月, 7歳) コメント かなママ 結果はどちらも同じです! 二ヶ所給与の場合は必ず確定申告が必要です。 3月17日 きおまま ありがとうございます。 その場合、片方ずつ所得税を引いてもらい確定申告する税額(毎月の税額を足したもの)と2ヶ所の会社の所得を合算して確定申告したときの税額は変わりますか? 3月17日 かなママ 変わらないですよ😊 一年分を清算するのが年末調整、確定申告なので。 先に引かれてあとで返ってくるのか、引かれないで足りないと払わないといけないかの違いですね。 3月17日 きおまま そうですよね! 知り合いより、合算したほうが税率が上がるからそれぞれのところで所得を引くようにしてもらったほうがいいと言ってきまして😅 3月17日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きおまま
ありがとうございます。
その場合、片方ずつ所得税を引いてもらい確定申告する税額(毎月の税額を足したもの)と2ヶ所の会社の所得を合算して確定申告したときの税額は変わりますか?
かなママ
変わらないですよ😊
一年分を清算するのが年末調整、確定申告なので。
先に引かれてあとで返ってくるのか、引かれないで足りないと払わないといけないかの違いですね。
きおまま
そうですよね!
知り合いより、合算したほうが税率が上がるからそれぞれのところで所得を引くようにしてもらったほうがいいと言ってきまして😅