

はじめてのママリ🔰
22-25万くらいです😊

退会ユーザー
約2歳児になってしまいますが、毎月家賃と車抜いて25万ぐらいですかね?
光熱費外食費食費子供のもの自分やりたいこと、主人の使うお金って感じです。

はじめてのママリ🔰
家賃や車のガソリン代等以外なら光熱費3万 保険3万
お小遣い2万 食費4万 通信費2万5千 その他も合わせると20〜25万の間ですかね😭

晴晴
25万くらいですね😃

なつ
22.5万!
くらいだと思います💦
はじめてのママリ🔰
22-25万くらいです😊
退会ユーザー
約2歳児になってしまいますが、毎月家賃と車抜いて25万ぐらいですかね?
光熱費外食費食費子供のもの自分やりたいこと、主人の使うお金って感じです。
はじめてのママリ🔰
家賃や車のガソリン代等以外なら光熱費3万 保険3万
お小遣い2万 食費4万 通信費2万5千 その他も合わせると20〜25万の間ですかね😭
晴晴
25万くらいですね😃
なつ
22.5万!
くらいだと思います💦
「お金・保険」に関する質問
子沢山家族の月にかかる費用について。 夫は前妻との間に子供が5人います。 非課税世帯(パート)で月給料、養育費、扶養手当等で35万程入ってくるのにカツカツで苦しいと子供伝いで夫にお金を要求してきます。 ちなみに…
新NISA枠について。 生活防衛費を残して、1000万円までは埋められます。 別で、ジュニアNISA800万円、旧つみたてNISA500万円くらいあります。 ①ジュニアNISAを解約して新NISA枠で買い替える。 =最短の5年で満額埋ま…
第一子育休中にお金について勉強したいです。 本を買って読もうと思ってますが、可能だと思いますか? 夫は1ヶ月だけパパ育休取れますが、その後はワンオペになるかと思います。
お金・保険人気の質問ランキング
コメント