
お片付け上手なママさん!おもちゃの収納方法について相談です。アマゾンの棚か、ニトリの衣装ケースかで悩んでいます。どちらがお片付けしやすいでしょうか?メリットデメリットや他の提案を教えてください。
お片付け出来るようになってきたお子さんをお持ちのママさん!!!!おもちゃの収納とかってどうしてますか??いま1つの衣装ケースに詰め込んでる状態でこれじゃあ片付ける気にもならないよなーと思い、収納できる棚?!を考えています。アマゾンで見つけた写真のようなものにするか、ニトリとかで売ってるプラスチックのタンスタイプの衣装ケースのようなものにするかで悩んでいます。
どちらのほうがお片付けしてくれるでしょうか、、?
メリットデメリット、ほかにこんなのあるよーなど意見いただきたいです!!!
- まっち(7歳)
コメント

りんご
おもちゃの量や種類によってかなぁと思います。

マリマリ
私もこのような形と迷いましたが、トイザらスで実物見たらケースが斜めになってるからあんまり入らないな·····っていうのと、ケースを棒の間に引っ掛けるって子供にはなかなか難しそうだなと思ってやめました。
うちの子は、ケースごと出して中身をぶっちゃけちゃうので😅
結局、ニトリのカラボとボックス買って入れましたが、安上がりだし使いやすくて気に入ってます!😊
-
まっち
そうなんです!容量気になりました。やっぱり少ないですよね、、ニトリのカラーボックスいいですね♫わたしの私物入れてるのでためしにつかってみます!
- 3月17日

ままりん
同じようなタイプのものを使っていますがあまりオススメできないです😅
ケースがよく落ちるし種類別に分けても全部ぶちまけて遊ぶので結局ごちゃごちゃになります😭
-
まっち
使ってる方の意見助かりますー!ケース落ちるんですね😥ぶちまけて遊ぶ、、我が子が目に浮かびます、、男の子ですし月齢近いですし参考になります!!!
- 3月17日

退会ユーザー
うちはこれの本棚がついたタイプのもの使ってます。
娘はボックスからおもちゃを全部出して、空いたボックスの中に自分が入ります。笑
放っておくと全部のボックス空にして出されてたりします。
でも片付ける時は種類ごとに細かく分けたり自分の好きなように入れたりして楽しんでます。
ボックスが斜めなので収納したおもちゃが見やすいのもいいかなぁと思ってます。
片付ける片付けないは収納の棚によって変わるものでもないような気がするので、おもちゃの量や部屋の大きさで考えたらいいと思いますよ。
-
まっち
棚が面白いんですね!
片付けはしっかりするとはえらいですねー!うちはいまは一つの大きなものなので、細かいものも大きいものもぽいぽい放り込んでおしまいみたいになってるんです😂
片付ける意欲が少しでも出ればいいなあという思いから子供目線の棚を考えていましたが、たくさん入るものにしたほうがよさそうですね🤔- 3月17日

はじめてのママリ🔰
同じようなタイプ使ってます!
正直おもちゃ丸出しで部屋がごちゃごちゃに見えるので、カラーボックスにオシャレな収納箱にすれば良かったなーと思ってます😂
IKEAのとか!
りんご
途中送ってしまいました。
どんな感じでしょうか?
娘はざっくり収納好きです。種類ごとに巾着に入れて、選んで遊ぶ感じでその巾着を大きな箱にざっくり入れる感じです。
まっち
巾着ですか!!うちもまとめて大事に持ち歩くのですがいざ片付けとなると小さいものもそのまま衣装ケースにポイッとします、、そしてないないと大騒ぎ😂