※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

家を買う予定でお金を貯めている女性が、スーモ相談のタイミングについて相談しています。

4、5年後くらいに家を買おうと思ってるのですが、
右も左もわからないです😭
お金は貯め始めています。
スーモに相談しに行くのはお金が溜まってからの方がいいのでしょうか。

コメント

安田

欲しい家のグレードや価格、住みたい土地の相場がわかると、いくらお金貯めたらいいかの目標もつくれるので
お金貯まる前に相談行ってもいいと思います!

もしかしたら、相談したら4、5年待たず買おうかなという気持ちにもなるかもしれませんね☺
我が家も建てる気無かったですが、ハウスメーカー巡りしてるうちに買う気になって1年後に引っ越してました😂

  • はる

    はる

    そうなんですね😳
    今はまだネットでしか見ていないので家を買おうとしてる実感があまり持ててないです笑
    相談してもっと現実的に考えたいとおもいます😊

    • 3月17日
deleted user

我が家は家を買うぞ!と決めてからもう3年になります。
なかなか良い物に出会えず、、、

かと思えば、数ヶ月前にマイホーム買お♫と思い立った姉は今月引っ越しです。
家購入はタイミングって本当だなぁと実感しました。

早く動き出せば出すほど、知識も貯金も増えていくので良いと思いますよ。

私、頭の中では何回も建て直してるので‥きっと本番は後悔しないと思ってます😂笑

  • はる

    はる

    タイミング大事ですよね😭
    私も妥協せず自分たちの好みの家に住みたいので今年から探し始めようとおもいます!

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

私も3年後と考えてると話し、スーモ行きました。
今のうちに3社くらいに絞っておいて、いざ建てる!となった時にその中から選んだら良いと言われました。
なので、今行っても全然ありだと思います。

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます!
    今年から相談し始めようとおもいます!

    • 3月17日
まりこ

全然私は頭金なしで買いましたが、
今に見合った物件が見つかり、
賃貸を払っているより安く
逆にお金が浮いて気楽に暮らしています^^☆
一意見です^^

  • はる

    はる

    頭金なしで購入する方は最近多いらしいですね💭
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月17日