
コメント

らら
印鑑ないと保証人はつけれないと思います
ですがもし勝手に名字の印鑑を本人から借りてきたと言えば車屋も本人確認せずに書類に押して通してしまいます💦
勝手に押されていない確認したほうがいいと思います
もし、勝手に保証人にされているのであれば身内とはいえそんな非常識な人たちと話すよりすぐに車屋に直接連絡したほうがいいと思います😣
らら
印鑑ないと保証人はつけれないと思います
ですがもし勝手に名字の印鑑を本人から借りてきたと言えば車屋も本人確認せずに書類に押して通してしまいます💦
勝手に押されていない確認したほうがいいと思います
もし、勝手に保証人にされているのであれば身内とはいえそんな非常識な人たちと話すよりすぐに車屋に直接連絡したほうがいいと思います😣
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
らら
書き忘れてしまいました💦
連帯保証人に比べると支払い義務は軽いですが支払いを求められる場合もあります😣
ゆきな
詳しく教えていただきありがとうございます😭
印鑑は私が管理していて渡していないので、勝手に印鑑を持って行ったということはないと思います!
旦那も高卒で車買う時に苦労したのでその思いを弟にされたくないのは私も兄弟がいるのでわかりますが、勝手にされたと言うのと、家族だから保証人になって当たり前というのが腹が立ちます...
旦那が独身だったらわかりますが家族を持ってるわけですし...