
コメント

苺らぶ
保育士をしています(^^)
人見知りではないと思います。
慣れない環境で、戸惑っているのだと思いますよ!
ならし保育は、それが当たり前です。少しずつお友達や先生の様子を見て、ここは楽しい場所だと理解していければ泣くのもなくなりますよ(^^)
今は、心配かもしれませんが、お子さんも頑張っているので、べびちママさんも耐えて頑張ってくださいね(^^)

miumama
多少は、仕方ないですよねー😅ママと離れて寂しいけど、
ママも赤ちゃんも頑張ってるんだもん😊うちの子も4月から保育園😭
うちの子も人見知りするかもしれません🤣
-
べびちママ
先週までは美容院の託児や市の一時保育に一日いてもケロっと遊んでたのでいけるかと思ったのですが😂💦成長ですよね😭
スーパーで話しかけられて泣くのは人見知りなんですかねー😭😭抱っこなら大丈夫なんですがベビーカーだと🤦♀️- 3月17日
-
miumama
ママが大好きなんですよ😊
うちの子も、グズグズの時は、パパの顔を見て大泣きします🤣そんなに、私を求めてるのーー😍😍って、3人目だとなります🤣- 3月17日
-
べびちママ
そうですね!確かにママが良い!って思ってくれてることはすごく嬉しいです😂❤️
明日も保育園、、泣いてたと聞くとアチャーっと思って帰ってきていますが、明日はどうかなーっと楽しみでもあります☺️!- 3月17日
-
miumama
そのうち、ニコニコで、保育園行くようになりますよ🤣
帰りたくなーいって笑笑- 3月17日
-
べびちママ
今だけだと思って楽しみたいと思います🥺笑
私が小さい頃先生からギネスに載れるって言われる程泣いてたので似ないでほしいです笑- 3月17日
-
miumama
うちの一番上の子も、私と似てるので、女の子は、お母さんに似るのかなーって思ってます笑いいとこも、悪いとこも笑
- 3月17日
-
べびちママ
そうなんですね💕でも色々似てくれたら嬉しいです❤️今日も元気に保育園へ行き、笑顔でバイバイしてきました☺️その後どうなってるんだか🤣
- 3月18日
-
miumama
バイバイする時に泣かないだけ、偉い!!保育園でグズグズなのは、先生いっぱいいるから大丈夫ですよ笑
- 3月18日
-
べびちママ
多分気付いてないんでしょうね😂
今日もグズってたみたいです!笑
明日からは給食スタート🙆♀️持ち前の食欲旺盛を発揮して頑張ってもらいたいです笑- 3月18日
べびちママ
ありがとうございます!
私も保育士をしているんですが、やはりうちの子もかーと思ってしまいました😂💦
早く安心できる環境だと思ってほしいです☺️
人見知りではないと信じたいと思います!笑