※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
京さち
子育て・グッズ

①保育園用の肌着は、半袖がおすすめです。サイズは90が良いかもしれません。 ②ヘルメットを嫌がる場合、他の親御さんはどのように対処しているか相談してみてください。 ③歩き始めた靴の問題は、履かせる練習を少しずつ続けてみると良いかもしれません。 ④保育園や仕事で忙しい時に役立つアイテムがあれば、他のママ友に相談してみてください。

来月から保育園行くのですがいくつかアドバイスいただければと思います。
①そろそろ暖かくなりますが肌着買いたすのに長袖か半袖どちらがよいでしょうか。
少し暑がりな女の子です。サイズは80でまだちょっと大きいかなって感じですが90のほうがよいのでしょうか。
②電動自転車で送り迎えしますが、ヘルメット嫌がります。乗るのも泣かれます。皆さんどのようにされてますか。
③少しずつ歩きだしたので靴買いましたが履くときからぎゃん泣きで今はまだ飾ってる状態です。
履いて歩く練習したいのですが履くのもままならないのでなにかよい方法があれば教えていただけますでしょうか。
④保育園、仕事とバタバタになりますので慣れるまで料理にまでなかなか手が回らない感じがします。
なにかこんなものあればよかったとかいうのがあれば教えていた抱けますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント

さらい

1冬でも長袖肌着は着ないので半袖

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    やっぱり半袖ですね。
    早速買いに行きます。

    • 3月18日
ま

①今買い足すなら半袖ですが、今日は寒いので長袖着て行ってます!
保育園には長袖と半袖を置いています。
長袖が5.6枚あれば買い足す必要はないと思います。
うちの園には着替えを2組置いていて肌着は季節の変わり目のみ半袖や長袖など何種類か置いていて先生が外出るまえなどに気温によって着替えさせてくれますよ!
③家ではかずにおもちゃみたいになげたりとかさわったり、お人形さんにはかせたりまずは慣れさせてください♡そのあとは室内で履いてみたりしてだんだん慣れますよ!
④常備菜や下味冷凍してます!

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    どれもとても参考になります。

    • 3月18日
  • ま

    うちの園は床暖房有りですが園庭がかなり広く近くに大きな公園もあるので毎日午前中は外遊びお昼寝のときにパジャマに着替えるという流れがあるので朝送るときは長袖肌着着てます。
    まずは園の流れ、先生にみんなどんな感じか聞くのが1番だと思います。
    あと、2歳まではすべるので靴下なしで靴を履きます。
    3歳からは靴下も履きます。
    色々園によって決まりがあると思うので気軽に問い合わせたらいいと思います!
    先生もその方が安心して預かれると思いますよ!

    • 3月18日
  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    保育園に確認したいことは他にもあるのでその時にもう少しつっこんで聞いてみようかなと思います。

    • 3月18日
0213 もん

①うちは肌着は基本タンクトップです笑
保育園の中だともっとあったかいはず。

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    やはり保育園は暖かいんですね。

    • 3月18日
りょうか

①長男は年中タンクトップ、長女は年中半袖です。
③靴買うときはお子さんに試着して試し歩きしてみましたか?
機嫌のいいときに履かせるようにして、嫌がるのを無理やり履かせないようにしてはどうでしょうか。

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    靴は試着しました。
    特にその時は大丈夫でしたが
    いざ履くのは嫌がりました。
    とりあえずおもちゃに混ぜて様子みてみようかなと思います。

    • 3月18日
マママ

①肌着は1年中半袖かタンクトップ着てます
②ヘルメットさせて、とにかく「かわいいねー!すてきー!」と褒め倒す。
保育園始まったら同じ様にヘルメットしているお友達を見せて「みんな一緒だねー!かわいいねー!」と言って、お友達もかぶってることを意識させる。
③もう少し歩ける様になってからでもいいかも?
④品数増やすと大変なので、ミックスベジタブルとソーセージとコンソメ入れて炊飯器ピラフとか、野菜も肉も食べられる豚汁とか、簡単時短一品で沢山の栄養が取れる料理を調べてよく作ってます。
疲れたときはアンパンマンのレトルトカレーもよくお世話になってます!

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    やっぱりヘルメットはほめたおすのが早そうですね。
    頑張ります。
    歩くのはすでに10歩以上歩くのでタイミングみてがんばります。
    料理は炊飯器はよいですね。
    一度作ってみます。

    • 3月18日
りりこ

①半袖です。息子は1歳半でで90ぐらいでした。90でもいいかもですが、とにかくたくさん洗うので、すぐ悪くなります。今のぴったりサイズでもいいと思いますよ(すぐ買い換えることになるので)

②ヘルメットも自転車も、とにかくすごい!めっちゃかっこいい!すっごいぞ!と教えまくりました笑 ヘルメットをかぶったら「可愛い〜!」と褒めちぎり…これで乗ります笑

③暖かくなるとサンダルになりますよね。子供のサンダルの方が裸足で履けて、履くのも嫌がらなかったです。履かせやすかったですし☺️写真置いときます。

④圧力鍋がとにかく神ですよ。野菜もお肉もとにかく柔らかくして、コンソメなどで美味しくして、栄養取ってもらってました!今でも忙しい時にはごちゃ混ぜスープにします。火をかけたらほっとくだけなので、便利ですよ。

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    色々参考になります。
    写真ありがとうございます。
    サンダルよいですね。
    いずれもう一足いるかなと思うので候補に入れます。

    • 3月18日
まる

①半袖です!
おそらく半袖かタンクトップ指定されると思います。
冬でも長袖肌着は着せないです😊
②うちも最初は嫌がってましたが、家の中でもかぶせて慣れさせたり、かっこいいー!と褒めまくりました!
今では自分からかぶりに行きます☺️
③賛否両論あると思いますが家の中で履かせて慣れさせました!
あとはやっぱり褒める!笑
④わたしは常備菜とか下味冷凍とかそういうのが苦手なのでやれてないです💦
帰ってから作ってますが炒め物が多いです😂
あとはクックドゥなどに頼ったり、たまにはお惣菜に頼ったりしてます😉

  • まる

    まる

    肌着のサイズは大きすぎると胸元が大きくあきがちになるので80でいいと思います!
    ちょっとキツくなってきたら変えてあげた方がいいと思いますよ😊

    • 3月17日
  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    うちの保育園は服の指定はないんです。まだ月齢的には今のままでいいそうなので。
    やっぱり嫌がることは誉めるしかなさそうですね。

    • 3月18日
ゆりこ

①保育園の中は暖房等もあるので、半袖で問題ないのでは?と思います。我が子は長袖の肌着は着せたことはないです。今身長81センチくらいで80を着せてますが、10ヶ月頃(68センチ)から1年以上は80を着せてます。そろそろ90に移行予定です!
②ヘルメット嫌がりますよねー。ひたすら褒めました!「これ被ったらかっこいいよ!」とか少しでも被ったら「わー!かっこいい!似合ってるね!!!」と笑
乗るのは嫌がる時もありますが、強制着席させてました。。。歌ったりして気を紛らせながら。。。
③靴を履いて上手に歩けるようになるにも時間かかりました。嫌がる時はひたすら褒めて気分をのせます!あとママやパパが靴を履いてる姿を見せて興味を引きました。
④私の知人はヨシケイを使ってるようです。割高にはなりますが、材料とか揃ってて楽に料理が出来ると言ってましたよー!

うちの子は男の子ですし、すごく単純な性格なので褒めてのせるのがすごく効果的でした!

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    色々参考になります。
    ヨシケイ聞いたことあります。お財布と相談して考えます。

    • 3月18日
Hinami

3 お家(靴下の状態)だと歩きますが外ではフリーズしていた娘ですが、繰り返し練習させました。
玄関で靴を履かせる→外で興味があるものを見せて誘導→玄関で靴を脱がせる
あとは公園やスーパーで立たせたりして靴を履く機会を増やしました。

私は家の中で慣らせる前に靴をおろしてしまいましたが、家の中で靴自体に慣らせる方が良いと思います。

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    なるほど玄関で履かせるには先かなと思っていましたが、お外は大好きなのでやってみます。

    • 3月18日
  • Hinami

    Hinami

    お外が好きなら、 外に行く時は靴を履く と認識させた方がスムーズかもしれませんね。

    • 3月18日
  • 京さち

    京さち

    私もそう思って今週暖かいので好きなもの使って玄関で履かせてみようかなと思います。

    • 3月18日