![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が食事に悩んでいます。野菜嫌いで、好きなのはパンやヨーグルトなど。最近食べることが難しくなり、心配しています。下の子供も増えたことで食べ方が変化したのか心配です。
2歳からフォローアップミルク始めた方いますか?
野菜嫌いから好き嫌いが増え、唯一食べるのはパン、ヨーグルト、牛乳、フルーツくらいです😭
色々と試しているのですが、もう食べてくれるなら…レベルになってしまいました😢
少し前は野菜もバクバク食べてたのに、少しずつ減ってきて混ぜるのも(炒飯や海苔巻きで隠したり)好きな卵焼きにいれたりしても拒否。下の子も増え心の変化もあるのでしょうか😭
好きだったおやつも拒否で、それ自体は違うおやつをあげたりあげなかったりでいいのですが食べないことが心配です。
- ぴー
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
牛乳飲んでるなら必要ないと思いますよ☺️
食べない時期は食べれるものをあげればいいと思います!
うちなんてふりかけごはんしか食べません😅
![まっひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっひ
1歳のミルク卒業から2歳3ヶ月の今まで、フォローアップミルクあげてますよ!
うちは、家では食べたり食べなかったりですが、食べろ食べろと言うのも疲れてしまい…保育園の給食はきちんと食べるようで、偏食ではなく気分の問題かなと割り切りました😅
フォローアップミルクは本人が飲みたがるのと、多少栄養は付くようで体調不良が減ったので飲ませています😊
-
ぴー
わかります💦食べろ食べろ疲れますよね!うちも気分の問題もあるみたいです。
フォローアップミルクはどういう風に与えてますか?🤔母乳だったので全くの無知で💦
体調不良が減るのはいいですね✨- 3月19日
-
まっひ
気分の問題、ありますよね💦もう少し大きくなったら分かってくれるかな〜と期待しつつ…
うちは寝る前に飲ませています。
風呂上がりに私がドライヤーなどやってる間にTVを観ながら飲ませ、終わったら歯磨きして寝る、というのを習慣づけています。
一度飲ませなくなったら風邪を引くことが多くなり、また飲ませたら減ってきたので、気休めかもしれませんが、本人も好きだし良いかーと思って続けています!- 3月19日
ぴー
食べない時期は通る道なのでしょうか😭
ふりかけご飯三食ですか?🙄