![NAGI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服装について質問です。夏場の服装について不安があります。現在は短肌着+コンビ肌着+カバーオールやツーウェイオールを着せていますが、首が座ったら長袖ロンパースに変えるべきでしょうか?夏は7ヶ月~8ヶ月の子どもに適した服装を教えてください。
赤ちゃんの服装についてです!
親戚からおさがりをもらいましたが
こういう半袖ロンパースは夏場はこれだけで
着るものですか??
それとも半袖ロンパースを着て
セパレートや薄手のツーウェイオールや
カバーオールを着せるのでしょうか??
子どもは夏は7ヶ月~8ヶ月頃です👦
よくわからなくて...🤔
今、短肌着+コンビ肌着+カバーオールや
ツーウェイオールを着せてますが
首が座ったら肌着は長袖ロンパースとかに
変えるのでしょうか???
先輩ママさん達よかったら
教えてください!🙏
- NAGI(5歳2ヶ月)
コメント
![くっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっちゃん
この上から洋服を着せます!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
お出かけの時は
この上に洋服着せます😍
家の中ではこれだけです❣️
うちの子も首座りして、
頭から被せるロンパースにしてます😊
でも、正直腰座りしたら、6.7ヶ月ぐらいからが着せやすいですけどね🤣‼️
-
NAGI
なるほど!
4ヶ月~5ヶ月くらいから
使い初めて見ます!
今短肌着+コンビ肌着+カバーオールを
来てますが着せすぎですかね??🙄- 3月17日
-
ぽん
地域によりますが、
1枚脱がせていいと思いますよ(ˊᗜˋ*)
背中に手を入れてみて、
すごく暑かったり
汗ばんでるか確認してみてください😊
下の子があまりぐずる時、
1枚脱がせると機嫌良くなったりします!!- 3月17日
-
NAGI
今さっきやっと寝たので
あとから確認してみます👏✨
すみません、あと
半袖ロンパース12枚
タンクトップロンパース4枚
長袖ロンパース10枚
親戚からもらって
お友達に何枚かあげようかな?
と思ってて自分の手持ちは
何枚ずつあったら足りますか?
洗濯は2日に一回なので
こんなたくさんはいらないかな?
とおもってます...がどうでしょう??- 3月17日
-
ぽん
半袖ロンパース6枚はあれば良さそうです😊タンクトップは部屋着ようで4枚持ってて良さそうですね❣️
長袖ロンパースは、
サイズなんですかね😥?
もう、今回は着なさそうですよね💗- 3月17日
-
NAGI
半袖も長袖も
全部サイズ70です!
もう次秋冬は80サイズに
なりますか??- 3月17日
-
ぽん
私の上の子が、1月生まれですがその年の冬は、もう80着せてましたね😊
細身なら70も入るかもしれないので、
私だったら半分取っておいて、半分を今のうちに友人にあげるかもです😂- 3月17日
-
NAGI
勉強になりました!🙌
長袖は作りが大きい感じのは残しといて
半袖の半分を12月生まれの友達に
長袖は5月に産まれる友達に
譲ったらいい感じでしょうか?🙄- 3月17日
-
ぽん
はい!それだとお友達のお子様にもちょうどいいと思いますよ❣️
- 3月17日
-
NAGI
たくさん回答
ありがとうございました!💓😉
はじめてすぎて
よくわからなかったので
助かりました🙂✨- 3月17日
-
ぽん
いえいえ、とんでもないです😊
私も最初の頃は、ここで聞きまくりでしたよ💗笑- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これは肌着なので、家の中ならこれとレッグウォーマーで、外なら服着せてます☺️
-
NAGI
肌着なんですね🤔
わかりました~🤗- 3月17日
NAGI
わかりました!
ありがとうございます。