

chibi26♡まま
吸ってもらって改善すれば様子見で良いと思いますが、病院で見て貰ったほうが安心かなとも思います🤔❤️

Pegasus
乳腺炎何度もなりました!
最後になったのは断乳した頃なので1歳すぎです。
乳腺炎は初めてですが?
もし、産んだ産院が近いなら母乳外来に掛かるべきかどうかを電話で聞いてみてもいいかもしれませんね。
胸にしこりや赤みがあれば、乳腺炎の可能性高いです。
母乳外来でマッサージしてもらって詰まりを出す、処方してもらって抗生物質飲む、がメインの処置になります。

ゆう
私も乳腺炎になり母乳外来を受けたことがあります。マッサージと、漢方(葛根湯)を処方されましたが、
乳腺炎になったらとにかく赤ちゃんに吸ってもらうしかないそうです〜!なので病院に行ったのはその一回で、ひたすら吸ってもらったらよくなりました!
その後も乳腺炎になりかけては吸ってもらったり自分で搾乳してました!
気になるのは頭痛や寒気まで症状があるのでやはり受診した方が安心だと思います。乳腺炎はひどく進行してしまうと切開せねばならなくなるといわれました。

★
皆様、お返事ありがとうございます。
まとめての返信ですみません。
産婦人科に行ったところ、やはり乳腺炎でした。
詳しく教えていただいて、ありがとうございました。
コメント