※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummy mummy
子育て・グッズ

娘が最近爪先立ち歩きを再開しました。発達障害か心配ですが、遊びや言葉の発達は順調なようです。再来したブームかもしれません。

娘の爪先立ち歩き

去年の10月位に爪先立ち歩きブームがあって?最近また最近爪先立ち歩きし始めました。常にではないです。
なんか、たまに?よくします。

爪先立ち歩きってあると、よく発達障害ってありますが
ごっこ遊びはするし、三語分くらい話すし、親の言う事は分かるし幼稚園のプレでて遊び歌とか出来たりしてるのでそう言ったものではないのかなぁと。

ただのブームが再来しただけですかね?
ついつい調べてしまいます。

コメント

deleted user

うちの息子もたまにします!
うちの場合は発語が遅く発達障害の可能性が全く無いとも言い切れませんが…
こういう特徴?動作?に関しては発達かどうかは判断しにくいんじゃないかな?と思います🤔
逆に一度も爪先歩きしないで大人になる子の方が少ないと思いますし!
こまちさんの娘さんは言葉や遊びの発達も良く出来ているようなので心配無いかと思います✨

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます!
    なるほど!動作って判断の基準としては違うんですかね??勉強になります。コミュニケーションやらごっこ遊びの方が大事なんですかね?ついつい見てしまいますが。
    教えてくださりありがとうございます。

    • 3月17日
あお

実は発達の検査でひっかかり2度目の検査をしてきて聞いた話なんですが☺️
2歳頃の子供は土踏まずをつくる為に足の裏を刺激しているみたいですよ🙂発達障害に限らず、2歳頃から足の裏に色々な刺激を求めて子供は歩いてるようです🤗我が家も1歳半検査でひっかかってからつま先立ちや色々と不安な日々でしたが、ごっこ遊びや会話が出来ているので本日無事に心配から開放されました🥺
つま先立ちは悪い事じゃないって🥰タオルをクルクル棒状に丸めて、その上を平均台のように歩かせたりすると足の裏に刺激があって良いと教わってきました🤗

  • mummy mummy

    mummy mummy

    コメントありがとうございます❗️そうなんですね。保健師さんの様な方からお聞きになったのですか??
    やっぱり、会話やごっこ遊びが大切なんですね。

    • 3月17日
mama

うちの娘もします!
ちょっと前までそれやると、ちゃんと歩いて!って言うと歩いてて、何回も注意してたら、最近やらなくなりました🙌

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。
    なんかわかります。
    注意すると悪いと思って放っておいてなおるんかなぁと思ってますが。何回も注意してみようかな?ありがとうございます😊

    • 3月17日
4児mama

私の息子は自閉症スペクトラムとADHDですが、爪先歩きしてませんよ!爪先歩き=発達障害ってことではないと思います💦

心配になる気持ちもわかりますが(;_;)

娘も障害があり娘の場合はうまくかかとをついて歩くのが難しいので爪先歩きが多いです!自分で歩行も安定しないので手をつないで支えてますが(>_<)

  • mummy mummy

    mummy mummy

    私の知識不足で不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。勉強になります。決めつけも良くないですね。

    • 3月17日
バマリ🔰

うちの子供は発達が遅れていると認められてますが爪先立ち全くしません。

同じ年くらいのお子さんとの発達があきらかに遅いと気になってからでも遅くないかと、あとうちの兄夫婦はあきらかに自閉症なのに違うと言い張り年中さんの時に保育園からうちでは年長さんのクラスに入れたら対応困難なので年中でクラスで暮らして卒業してくれるのであれば預かりますとハッキリ言われるまで事実を受け入れなかったです。

ですのであきらかにおかしかったら教育者からそのうちお話が来ます。

それまで心配しないでいまのお子さんを可愛がって育てていれば良いと思います。

教育者たちも早期対処が良いことはわかってますからなるべく早く謝って判断しない頃合いで話してくると思います。

  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    私自身遊びで爪先立ち遊びは靴の時にしてました。

    何もそれで言われず、友達と歩いて遊んで足が痛くなったらやめるそんな感じでやってました。

    それよりも爪かじりとかダイレクトにひっくり返そうとする行為は不条理やストレスのサインであると言われていて自分が保育園に入れられたての時に集団生活にならしがなかったのでストレスでやってました。

    先生にばれたらやめるが噛んだ跡でバレル仕方なくやめるかそういう意識も持ってました。

    爪先立ちはやってない時期もあったなら見守るで様子見かな~相談者様もそうしているのだと思います。

    • 3月17日
なみ☆

うちもつま先歩き好きです(笑)
私が聞いたのは、足裏に刺激が足りないからだと聞きました。
多分ただのブームなので気にしすぎなくていいと思います。

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。
    そうなんですね。他の方もおっしゃってましたが、刺激する為なんですかね?勉強になります。

    • 3月17日
  • なみ☆

    なみ☆

    うーん、、詳しくは分からないけど、うちは百均で人工芝買いました。たまに踏んでますよ(笑)
    あと夏は海つれてって砂浜歩かせたりとかですね!
    初夏くらいだと海辺歩くの気持ちいいですし😃

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

1〜2歳の頃、爪先歩きよくしていましたが、発達障害と思わず遊びの一つと思ってました😅

2歳後半から見かけなくなり、3歳の今ではやってとお願いしても出来なくなっていました🤔

厳密な診断を受けたことはありませんが、言語能力や社会性は高い方なので、わがやも
発達の偏りはなさそうです。

でもネットとか見ると心配になりますね💦

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。そうなんですね。そのうち無くなれば良いですが。

    • 3月17日
ゆうごすちん

発達障害の子がいます。

〇〇するから発達障害でしょうか?ってここでよく見かけますが、一つ当てはまる=発達障害というのは間違いです!
健常児も障害児も成長の過程ですることはありますし、発達障害でも個々によって症状は全く違います。

発達障害であれば往々にして育てにくさがあります。
文面では特に困ってないようですし(安心したいからの質問だと思いますが)、違うでしょう。

ちなみに発達障害のうちの子達は爪先立ち歩きがブームだったことはないです。

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    誤解のないように…動作ももちろん判断の基準にはなりますよ。ですが、一つだけということはないです、発達障害なら。
    言葉が遅い子はやはり多いですし、癇癪がひどかったり、他者とのコミュニケーションが取れない又は他害、逆に近すぎたり。いろいろ重なると疑いが出てきますね。

    軽度で多動症の男の子なんかは判断が難しい場合も多いです。

    • 3月17日
  • mummy mummy

    mummy mummy

    ご丁寧な返信ありがとうございます。1人目だし、親としては、良いか悪いかだけで判断しがちです。普通が何なのか分かりませんが、うちの子大丈夫だろうか❓という漠然とした心配や不安があるのでネットなど振り回されてしまいます。私の知識不足がとても恥ずかしいですが。

    • 3月17日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    親として心配になる気持ちはもちろん分かりますよ☺️
    実際に育ててる側としては"漠然とした不安"ではなく、確信に近いものがありました。

    つま先立ち歩きは悪いことではないですよ!遊んでるだけでしょうね😊

    • 3月17日