
コメント

むー
同じくピンとくるのがなくて、無地の当たり障りないやつとか、肌着、靴下は西松屋で買ってます😂

ちょこ
西松屋で買った事ないですね…
ほとんどUNIQLOかアカチャンホンポです☺️
個人的には、プティマイン可愛いなと思います😍
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ユニクロ私もよく行きます- 3月16日

あまじ
最近はリサイクルショップや古着を着せてます。
下着や靴下は新しい物ですが、どちらも西松屋のはすぐビロビロに延びたりしちゃうのでUNIQLOや赤ちゃん本舗の物を買ってます!
今日は古着やさんでMIKI HOUSEのタグつきがお安く沢山買えて大満足てすが、買いすぎてしまいました(ToT)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やっぱりそれなりのブランドが良いですね!- 3月16日

ゆうくんママ
生地はよくないですよ
私も買わないです
コンビミニが好きでセールを狙っています。あとは百貨店の福袋などをチェックしたり。アウトレットで見たり。
保育園用は無印良品のセールやユニクロのもので揃えています。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですよね!来年は福袋狙ってみますー- 3月16日

退会ユーザー
西松屋とバースデイはデザインが気に入った物を使い捨てくらいの気持ちで買ってます😂笑
毛玉もすぐ出来るし生地が薄くなるスピードも早いので、子供服といえど長くは着れないですね💦
ユニクロとかベビーGAPとかと比べると生地の痛み方が段違いで早いです😭💦
ただやっぱりお値段がとても安いので、うちはキャラクタープリントとかスカートなどの保育園には着てけない、着倒せないのがわかってる物を買ってます☺️💓笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そのくらいの気持ちで買わなきゃだめなんですね!
無理して買わないことにします- 3月16日

ぴよぴよ
安きに越したことはないのですが、どうしてもデザインや生地が気に入らなくてわたしも躊躇してしまいます💦
消耗品ですぐサイズアウトしてしまうけど、どうしてもかわいいもの(自分が気に入ったもの笑)を着せたくて😂
うちは、肌着や靴下・パジャマ、レギンスなど毎日使うものはユニクロオンリーです!
そのほか日常で着せるトップスは無印、ちょっとかわいいデザインのものはプティマイン、おしゃれっぽくしたいとき変わったデザインがいいときはH&MやZARAです!
GAPもデザインや生地が安心できるし、好きなのでセールを狙って大きめサイズを買います☺️
西松屋は、セール関係なく掘り出し物を探しに行く感覚です!!かわいいデザインあったらラッキー、って感じで見てます💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私もユニクロよく行きます!
他の服がまだ貰い物とかばかりで着てるので、そろそろGAPとか、デビューしたいです- 3月16日

mina
保育園に行きだすと高いところばかりじゃだめなので、
西松屋で買ってます🙋♀️🙋♀️
お出かけときだけ高い洋服にしてます!
-
はじめてのママリ
なるほど!保育園ですね!
- 3月17日

退会ユーザー
西松屋は、基本趣味じゃないので、公園用に泥だらけにしてよいズボンを1.2着買うだけです😂
毛玉もすぐ出来るし、安いからどれだけ汚しても気にならないし…ワンシーズン着たらポイする予定です😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 3月17日

ともも
西松屋はたまーーに(年1くらいで)、可愛いデザインがあったら買います。
海外子供服みたいなトップスを発見したことがあります!
西松屋は、掘り出し物を探しに行く感覚です♡
底値の時には既に狩り尽くさられてるので、私はシーズン初めに見に行きます。
-
はじめてのママリ
宝探し的な感じだすね!
- 3月17日

ままり
西松屋は肌着と靴下類しか買ってません、なんか服はあんまり可愛くないし…
でも最近庭でどろんこ遊び好きで、どろんこ用にはいいかな!って今回
買いました😊
私は海外系のと、丸襟だったり、可愛いのがすきで買ってます🦋
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!汚れる前提の服も必要ですもんね!
- 3月17日

ままま
わたしも底値セール?気になって行ってみましたがいいの残ってなくて諦めました。しかもいうほど安くない…。笑
肌着3つ入って850円に値引きされてたやつだけ買いましたが、ぺらぺらのヨレヨレであぁ、、って感じです笑
近くにあればですが、わたしは車6キロ頑張ってバースデーに買いに行ってます。結構しっかりしてて可愛くて安いのが多いので気に入ってます。
ユニクロは生地がしっかりしてる印象です。
友達はnextでいつも買ってるそうです。3着で1200円とかですね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ネクストは行ったことなかったです!
調べてみます!- 3月17日
-
ままま
nextはネットショップ、オンリーみたいです!サイズがイギリス?UKになってて、どうやら日本人サイズで考えると小さめらしいです!⚠️
- 3月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ネットでまだ子ども服買ったことないです😂- 3月17日

はる
西松屋は基本生地が悪いのでセールで300円以下くらいじゃないと買わないです⭐️
底値セールでパジャマ用にロンTやTシャツ買ったりしてます😊 腹巻つきゆったりズボンは安く買えてラッキーでした✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
パジャマならありですね!- 3月17日

2児mama💓
たまに買います\( ¨̮ )/❤
物によれば可愛いのあるし
家にいる時なら着せます😂
基本赤ちゃん本舗とか
UNIQLOで買いますが😊
値段が値段なので気にしません。
-
はじめてのママリ
赤ちゃんほんぽもいいですね
- 3月17日
-
2児mama💓
デザインシンプルで好きですね❤️- 3月17日

K.mama𓇼𓆉
保育園用は安い西松屋で買ってます😊
普段着とお出かけ用はZARAやハイブランドも買ったりしてます☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございました!
保育園なら数いりますもんね!- 3月17日

🍎🍏
底値セールの時に
良いのがあれば買うくらいで
普段は買いません😂
仰る通り、生地が安物っぽくて
糸のほつれとか気になるんで…
199円とか299円なら
ほつれたりすぐダメになってもいいやと思って買います😂💕
でも可愛いデザインそんな残ってないんで2.3着だけww
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
みんな山盛り手に持ってて私も必死で探しました笑- 3月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですよね💦
肌着もユニクロがいいしなーと思ったりして、買えないです