
愚痴になります(´×ω×`)休みの日は朝からゲームをやってる旦那に頭にきて…
愚痴になります(´×ω×`)
休みの日は朝からゲームをやってる旦那に頭にきて少し喧嘩になりました。
その時に、じゃあやりたくないならやらなくていいよ!と言われ、あたしが仕事しなかったら生活していけないくせに!と言うと、仕事はしろよ!って……
はい?
じゃあ、家の事やってくれるのかな?って何もしなかったのですが、いまだに家事は何もせず子供の相手をするわけでもなく、ゲームをしている旦那。
あぁ。何もしなくていいよって
俺のことは何もしなくていいよって意味なのね?
家事を代わりにやるとかではなくね。
へー。気楽だな。
結局こっちの負担は変わんないじゃん。
- ちび93(15歳)
コメント

みおさ
わかります、、本当むかつきますよね、私は旦那の実家で同居ですかたまに愚痴ったりするといやなら家事しなければ良いって
はぁ??
私の立場考えろやって思います
挙げ句の果てにはそういう愚痴いちいち言ってくんなってわれます
絶対熟年離婚してやる^ ^

みおさ
別々に出来るのすごいですね、わたしも旦那と子供のことはしてもまだ苦にならないんですが旦那の両親や妹弟のことまでしたくないし離れに家たてたいと言いまくってますが旦那は全くその気がありません
同居する時点でそういう家事別ってお話はされたんですか??
かどがたたなかったですか?
-
ちび93
旦那の両親、姉弟のことまでするのはさすがに苦痛ですよね😖
旦那さんは自分の実家だし、居心地いいですよねそりゃ。
子供が生まれる前までは食事は私が作っていました。
子供が生まれしばらくは義母が作ってくれていて、色々ありまた私が作ることになりましたが、文句を言われるようになり、ちょっと揉めて、もう自分達の分は自分達でやって!と言ってからは別々になりました。
カド立ちまくりですね笑
洗濯は柔軟剤の好みが合わず義母の方から別にしようと言われました。- 5月28日

みおさ
そうなんですね!!じゃわたしペースでいけばいいですね^ ^
いやになったらあっちからなにかアクションあると思うし、良い嫁ぶるのやめます!!笑
仕事はじまったら絶対しないって決めました笑
-
ちび93
自分ペースでいいと思います(^^)
全部合わせてたらキツくなるのは自分なので(;_;)
言いたいことは言っちゃっても😁👍
仕事始めたら生活リズム変わるしとか適当でも理由付けて別々がいいですよ😉
別になるだけで、気持ち的に違います!- 5月28日

ママリ
私の旦那も
気づけば片手にスマホゲーム。
赤ちゃん泣いてるのにゲーム優先
怪我治るまで1ヶ月仕事休んでて
もう本人は痛くなく
普通にしてるんですが
ベットでゴロゴロ、ゲーム、寝る
の繰り返し
こっちは、寝不足だしそれだけでも
ストレスなのに
旦那のダラダラした光景見ただけでも
ストレス。
今、私の実家に一緒に住んでるのですが
まじ自分の実家帰れと思います。
何回も帰れとは、言ってますがね。
外では育児してますよアピール
出したいのか
抱っこ紐やりたがるし
まじうざい(笑)
-
ちび93
旦那のダラダラした光景見ただけでストレスってわかります!
チビちゃんもまだ小さいみたいですし、今が一番ママとして体力的につらい時期ですよね💦
それなのにゲーム優先でゴロゴロしてるなんて…
何もしないなら自分の実家に居てもらった方がこちらとしては気持ち的に楽ですよね!
普段やってもいない育児アピールほどウザいものはないですよね笑- 5月28日
ちび93
私も旦那の実家で同居しています!
ご飯や洗濯は色々合わなくて別々ですが、一緒に住んでるってだけで精神的にイライラしちゃうのに。
そういうのわかって少しは気遣ってくれてもいいのになって思いますよね😖