※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
妊活

妊活についての悩みや不安を抱えています。排卵日や旦那との関係について悩んでおり、再発のリスクも考えています。妊活がうまく進まない時、どう対処していますか?

吐き出していいですか。
12月にチョコレート嚢胞で手術して、先月から妊活の許可が病院からでました。
半年できなかったら、病院きてと言われました。
ただやはり、排卵日とか付近にしたいけど、旦那としては義務的?にやるのはいやと…
ただ、今の妊活は私の再発もあるから、積極的かと思えばそうでもない。。
自分で調べるといいつつ…
排卵日考えてちょっかいだして、反応あってもスルー
なんなの?再発してもいいわけ?自分で調べるっていったよね?
子供ほしいとかいって嘘?
今なんかコロナのせいにして、なんだかなあと。
こんなんじゃ頑張ってる私はなんなの?
再発してまたなんなあったらどうするわけ?
…と長々書きましたが、思い通りにいかない妊活どうしてますか?
妊活、出産…負担は女性の方が大きいのに(>_<)

コメント

🤩

私もチョコレート嚢胞で手術しました!
確実に再発の可能性があるので、焦りますよね💦
ちなみに私は手術してそろそろ2年経ちますが、再発はしていないようです!
ただいつ再発してもおかしくないので、かなり焦っています😢
最初は旦那も行為すればできると思っていたため、排卵日とか気にしていませんでした😞
正直、かなり喧嘩もしたし話し合いもしてきました!
やはり男性は考え方が楽観的のようなので、しっかり話し合いが大切だなと思います。
たいした回答もできず申し訳ありません…

  • なこ

    なこ

    おはようございます!
    コメントありがとうございます。
    両側にチョコレート嚢胞があって、サイズ的にしなくて大丈夫だと手術中に判断されて、片方しか手術しなかったので、なおさら心配になっていて…(T_T)
    タイミングが大事なのに、義務的なのは嫌だと言われると、何も言えなくて。。
    やはり、話し合いをきちんとした方がいいですよね

    • 3月17日
  • 🤩

    🤩

    両側なんですね💦
    残っている方は何センチほどなのでしょうか?
    心配になりますね。
    義務的なのが嫌となるとなかなかむずかしいですね😥
    排卵日を狙わないのであれば回数を増やすとかしかないですかね…
    話し合いもしにくいですが、お互い納得した上での妊活をしないと、ストレスになってしまいますよね😖

    • 3月17日
  • なこ

    なこ

    こんにちは(^^)
    3cmくらいと言ってました!
    子供ほしいのは同じ気持ちだと言うのに、なんだかなぁと(T_T)
    ストレスもよくないって言いますし、頑張って話してみます…!

    • 3月17日