
コメント

はじめてのママリ🔰
正直適当でしたが、煮物や汁物を作る際に、薄めの出汁を入れた時点で取り分けてました!
ほんと分量は適当で、普段より少なくしただけでした😅
はじめてのママリ🔰
正直適当でしたが、煮物や汁物を作る際に、薄めの出汁を入れた時点で取り分けてました!
ほんと分量は適当で、普段より少なくしただけでした😅
「和光堂」に関する質問
離乳食の食べがあまりよくないので断乳していくのはありなのでしょうか💦 長男完ミ、次男完母でしたがそこそこ食べてくれて自然に昼間の授乳が減りました😓 末っ子は和光堂の弁当のおかずとご飯両方8割食べたらいい方で、途…
離乳食3週目。和光堂のベビーフードの裏ごしさかなをあげたのですが、あげてからなんの魚か見たらタラの白身魚と書いてありました。 ネットで調べるとタラは白身魚の中でもアレルギーを起こしやすいので初期は避けた方が…
私はケチなタイプで外出時、BFはランチボックスより安上がりなパウチを持って行っています。 この前平日にショッピングモールへ行ったら、周りのママさん達は皆和光堂のランチボックスであげていました。 私だけパウチで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます😊
薄めのお出汁を入れた時点で取り分けていたのですね!
お醤油やお味噌、コンソメスープはいつ頃から使われてましたか?
はじめてのママリ🔰
食べない時期が確か10ヶ月前後だったので、その頃は使ってたと思います!
ケチャップもよく使ってました!
逆に今はよく食べるので、あまり味付けしてません!
味付けしなくても食べます🤣
よく食べる子であればほんとちょっとでいいと思います!
ママ
なるほどですね!
確かに食べるのであれば、あまり味付けをしない方がいいですよね✨
ケチャップはまだ使ったことがないので、使ってみようと思います😊
ありがとうございました☺️