
初診で胎嚢が確認できず、形が不規則なため心配。胞状奇胎経験者の話を聞きたいです。1週間後再検査予定です。
こんなエコー見たことありますか😭?
本日6w2dで初診に行ってきました。
排卵日は不明ですが、確実に5wは過ぎています。
これが胎嚢!とわかるものはなく、楕円が3分割されたものが映りました。
先生は、袋が3つあるように見えるが3つ子っぽくはない、出血が映ってるのかもしれない、胞状奇胎っていうのもあるけど…うーん。というかんじで、待ってみないとわからないからまた1週間後に来てと言われました。
息子のときは5wで胎嚢と卵黄囊がきれいに丸く映っていたので、今回のいびつな形にはびっくりしました😔
胞状奇胎を経験された方や似たようなかんじだけどその後順調にいった方、お話聞かせてください😢💦
- 🐼🌿(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

mamari
確かに3つあるようにも見えますね😳💡1人目のときに似たような感じでした🤣胞状奇胎とは言われてないのですが平たい三日月のような…おせんべいみたいな形してましたが、週ごとに変わってました!
🐼🌿
コメントありがとうございます!
丸ばっかりとは限らないんですね…🤔
来週はしっかり見えるといいです😭
mamari
丸ばかりでは、ないみたいです😂次回はちゃんと見えるといいですね😊✨