
5月の職場復帰に向けて、なんとか時短で美味しいご飯を!とレシピ本を買…
5月の職場復帰に向けて、なんとか時短で美味しいご飯を!とレシピ本を買ってみましたが…
なぜだろう、2時間くらいかかる…😓
そっち〜さんの、"毎週繰り返しだからラク早!絶品サイクル晩ごはん"という本に挑戦しているんですが…
作り慣れていない汁物は味噌汁に変えたり、まるまるその通り作ってる訳じゃないのに、めちゃくちゃ時間かかっちゃいます😞
野菜切るのとか遅いからかな?
手際が悪すぎなんでしょうか…?
凹みます😢
皆さんどんな工夫していますか?
- ぽてち(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

アミまま
私はレシピ本を見て作ると、計量や手順を何度も見返してしまいめっちゃ時間かかってしまいます💦どうも手順よくできなくなります‥自分流の方が早いです💦
時短というより手間を減らすのには、ホットクックおすすめです😆下の子が後追い期なのもあって、材料切って入れたらおしまい!っていうのがすごく助かってます!予約メニューもあるので、朝セットして帰宅後できているようにもできるし、帰ってから作ってる間にお風呂入れたりできます!復帰を見越して設備投資しました。笑
時間を他に使える、というやり方では便利なのでおすすめです😊
ぽてち
コメントありがとうございます😊
確かに、私も何度も本を見に行ったりして止まってる時間も多くなります😵
かと言って全て暗記できそうもないです😅笑
ホットクック良いんですね!最近流行ってますよね✨
しかし年末に新しいオーブンを買ってしまったので考えちゃいます😂
復帰したらボーナスで検討してみようか…🤔
参考になります!ありがとうございます😊✨