
コメント

TOMAま
ネット予約で予防接種の予約もできるので、可能だとおもいますよ!

退会ユーザー
大丈夫ですよ😊
もし複数受けたい場合は、何か1つで予約取ればOKです。
当日予約時間に母子手帳と受けたい予防接種の紙と診察券を持参すればいいですよ!
-
まぁ
ありがとうございます❣
- 3月16日
TOMAま
ネット予約で予防接種の予約もできるので、可能だとおもいますよ!
退会ユーザー
大丈夫ですよ😊
もし複数受けたい場合は、何か1つで予約取ればOKです。
当日予約時間に母子手帳と受けたい予防接種の紙と診察券を持参すればいいですよ!
まぁ
ありがとうございます❣
「小児科」に関する質問
脱水で付き添い入院になるかもしれません。 娘が昨日4回吐きました。 今朝も吐いて小児科へ行きました。 風邪で喉が苦しくて吐いたのかもしれませんね。 薬を飲んで良くならなかったら入院ですね。 夕方まで水分が取れ…
3歳児の高熱4日目、どの病院へ行くか迷っています。 高熱2日目にインフルコロナを検査してもらった内科には、金曜まで熱が続くならもう一度連れてきてと言われています。そこは予防接種や足りないお薬貰うなど、近くで済…
インフルエンザワクチンって病院によって2000~4000円/回と差がありますが、何でなんでしょう🤔笑 特に小児科はどこも高いな〜と思います。笑 家の周辺の小児科はほとんど3,500~4000円×2 他の病院(内科や消化器科など)で調…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まぁ
ありがとうございます💓