
内診後の出血はおしるし?それとも内診によるもの?経験のある方いますか?
現在39w3wの初マタです。
昨日の午前中に妊婦健診で内診しました。
今までも内診すると出血はありましたがおりものシート少し汚れるくらいで2、3時間くらいで止まってました。
ですが、今日は12時間程経った今も
トータルで生理のときより血は出ていませんが
拭くと少量の血が付きます。
なので、これは内診による出血なのか、
おしるしなのか?
おしるしだったとしたら、陣痛待つだけですし
内診による出血でしたらいずれはおさまるのを待つだけ。
ただ、こんなに長い時間出ることなかったので他に何か原因があるのか心配になってしまって…
こんな経験された方いますか??
- mama(6歳, 8歳)

はな posture
37w〜毎週内診グリグリされますが、39wの現在もずっと、茶おりものが続いてますよ、
コメント