※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

妊娠中のイライラは、会社での時間が原因。職場のおばあちゃんたちが頑固でストレス。ストレス発散方法を知りたい。

妊娠中はイライラしやすかったですか?どんなことでイライラしましたか??
私は会社で過ごす時間が一番イライラします!職場の人はほとんど65才以上のおばあちゃんで、頑固で、新しいものは受け入れようとしないし話し聞かないし口だけ達者で、本当にストレスです(笑)
胎教に良くないと思うので、ストレス発散方法も参考にさせていただきたいです😌❤

コメント

にんたこ

私は鼻歌をものすごくしてました!
ちょっとうるさいけれど…

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます❤
    鼻歌!女の子らしくて可愛いですね😌❤
    私もまねしちゃおう😆✨

    • 5月28日
りんご

イライラというか、大したことない話しで急に泣き出すとかありました(つ´ω`c)
今までは「ふーん」で流せてたことが流せなくなってます(ノД`)

ストレス発散はベビーグッズを見に行くことです!
もう何度も行ってますが(笑)ベビーカーとか押し比べたり、赤ちゃんのモデル人形ちゃんを抱っこ紐に入れて抱っこ紐してみたりとかして想像膨らませてます(=゚ω゚)ノ

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます❤

    わかります!涙もろくなりますよね(笑)
    不思議ですよね😆❤

    それもいいですね!ベビー用品でテンション上がりますもんね❤
    私もお出掛けしてみます😌✨

    • 5月28日
ドナルド・ダック

私は4月から専業主婦なので家にいる時に旦那さんがいるとイライラしてしまいます…笑

飲んで帰ってくると必ず酔っ払って帰ってくるので
妊娠する前は全然受け入れられたんですが
今では「うっとおしいなぁ!」「触ってくるなよ!」って思ってしまいますし
時々態度にも出てしまいます(xдx;)
酔っ払うと甘えたになり必要以上にベタベタしてくるので余計に☆
まさしく今日がそれだったんですけどね(^^;;

シラフで何もない普段の旦那さんは世界一大好きですが♡
酔っ払って帰ってくる旦那さんは嫌いです…笑

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます❤

    そうなんですかあ💦
    でも大好きな気持ちがあるみたいでよかったです😌❤
    ホルモンの関係で嫌になることもあるみたいなのでしばらくは仕方ないイライラなのかもしれませんね😅妊娠中は不安定になりやすいですから、その辺は旦那さんには理解してもらいましょ~❤(笑)

    • 5月28日
deleted user

私は友達の見当違いな言葉にイライラしました^^;
「うちあそこ切るの(会陰切開)やだから帝王切開がいいなぁ~」
「名前は○○がいいんじゃない?!」
などなど。
我慢するのも嫌なのでいらっとしたらそのまま怒りました!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます❤
    なるほど!確かに周りの何気ない一言にイラッとするときもありますよね!!無神経だろそれ!みたいな😞

    直接怒った方が分かりやすくていいと思います❤
    こういうことはいっちゃだめなんだと周りも少しは気を使ってくれると思います😌❤

    • 5月28日
ふうせん。

私は産休前は大丈夫でしたが、産休入ってからはイライラしました!
イライラというか情緒不安定?

それまでは自分も朝から晩まで働いていたから、旦那のことをいちいち気にしてる暇なかったのに産休入ってからは旦那のことを気にしたくなくてもいちいち気になり、イライライライラしてましたよ(´;ω;`)

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます❤

    そうだったのですかあ💦
    旦那さんのどんなところにイライラしましたか??😅

    イライラし続けるの辛いですよね💦カラッと気にしないようになりたいです😢

    • 5月28日
たねまーる

仕事中イライラすることはたまにあります(´・_・`)
無印のお茶、お湯さすだけで出来る美味しいのがたくさんあるので買い込んで飲んでます。ノンカフェインも色々ありますよ(*^^*)

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます❤
    きちんと発散できてるんですね😌❤私も真似して飲んでみます❤ありがとうございます❤

    • 5月28日