※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mano
子育て・グッズ

朝ごはんの食べる時間について工夫している方、2歳くらいのお子さんがいる方、朝ごはんの時間をどのくらいにしているか教えてください。保育園からの指示は15分程度ですが、時間がかかってしまって困っています。昼と夜はしっかり食べる子なので、朝ごはんの工夫方法を教えてください。

2歳くらいのお子さんがいらっしゃる方!
朝ごはんって食べる時間どのくらいですか??
うちは食べるんですが時間かかってしまって💦
保育園からも15分程度でといわれてるんですが、なかなか💦
朝きちんと食べさせるように何か工夫してることありましたら教えてください!😄
ちなみに昼と夜は割と順調にしっかり食べる子です😄

コメント

みぃ

15~20分くらいですかね!

  • mano

    mano

    コメントありがとうございます😊程よい時間ですね😄

    • 3月16日
deleted user

25分程かかりますが 完食しません💦

家では あまり食べず こども園では
めっちゃ食べてるそうです 🤣

  • mano

    mano

    コメントありがとうございます‼️25分って長いですよねー💦うちは30-40分くらいかかりますが💦
    途中で区切る感じですか?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに区切って25分なので
    土日とかだと 1時間程度かかります 💦


    区切らないと 仕事間に合わないので💦
    2人同時にご飯なので 遊び始めたら
    強制的に終了です!

    • 3月16日
  • mano

    mano

    そうなんですね‼️
    私もなんです(T ^ T)
    朝余裕ないから20分程度にしたいんですが、全然終わらず💦それで朝イライラしちゃいます💦
    やっぱり強制終了するしかないですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子 起きるの遅いし 寝起き悪いので
    イライラするし その上ご飯も
    遅いので💦💦


    強制終了しないと 時間なくなりますよ〜💦

    • 3月16日