
6ヶ月の娘が笑わないことに不安。上の子の保育園が休みで忙しい状況。愛情不足か心配。笑顔少ない子供の性格や対応に悩み。
6ヶ月の娘があまり笑わない気がします💦
ニコ🙂←くらいで☺️←もありますが、声を出して笑うのが少ないです😭
息子はこれくらいのとき少し相手になっただけでもケラケラ笑っていたので比べてしまって不安になってます💦
コロナの影響で上の子の保育園が休みになってずっと家の中なので上の子が悪さばかりで怒ってばかりだし、娘もよく吐き戻すので、あ~また吐いたの?と怒ってしまうこともしばしば。。
ほぼワンオペなので、機嫌良く遊んでたら放置してしまってるし、泣いたらおんぶして家事しています。
なので、最近は特にゆっくり構ってあげられていないので愛情不足なのかなと思って心配になります💦
もちろん相手になるとニコとは笑いますが、あやしてもケラケラ声を出して笑わないのでもともとがクールな子という感じなのでしょうか?😂
謎に息子が相手になるとケラケラ声を出して笑ったりしてツボがよくわからないのですが子ども同士の方が合うのかなと思ったり😂
母や旦那に言っても「たしかにこの子はあまり笑わないけど性格もあるだろうからそんな気にしなくていいんじゃない?」と言われて私だけが気にしています😭
- デイジー(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

💘
三女に全く同じ悩みを抱えてました!
この子はそおゆぅクールな女の子なのかな。と(笑)
本当に周りにも言われるくらい表情が無だよね。と
たまに笑うときわ笑うんです
けどケタケタと声出して笑うってことがあやしてもなく…けどお姉ちゃんがあやすとケタケタ大笑いしてるんです(笑)
自分のせいだなーと悩んでました。
ただ8ヶ月で歩いたりとやることは人一倍早かったんですよね🤔
10ヶ月あたりからとてもよくニコニコするようになり1歳の今ではなんら周りと変わらない表現をする1歳児になりました♡
周りからもよかったねー
ホント一時は心配したよー
って言われました😭

退会ユーザー
性格だと思います🤗
1歳の末っ子も、私があやすより
お兄ちゃんたちのおバカやり取りをみている方が
ゲラゲラ声をだして笑うし
仲間に入ろうと、何テンポか遅れてついていき奇声をはしってまいます。普段はひとみしり120パーセント超え(笑)の超ママっこで外では笑いません🤣保育園でも大人しい子です🤗
-
デイジー
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまいすみません💦
やっぱり性格なんですかね😭
もう少ししたら笑ってくれるようになるの信じて待ってみようと思います😭✨- 3月16日

R
初めまして。
過去の投稿に失礼します。
息子に似ています💦
その後を教えて頂けませんか?💦
デイジー
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまいすみません💦
同じ悩みの方がいて心強いです😭✨
ほんとに自分のせいだと今悩んでます😭
でも3人娘のmama💋さんの娘さんも今は笑ってると聞いて、私の娘も笑ってくれるようになるのかなと希望を持てました😌
気長に待ってみようと思います😭✨
💘
わかりますー😭
悩みますよね本当に…
上の子を優先してたのが悪いのかな、、そんなに相手してないかな?とか色々色々悩みました😞
会った人達にももちろん笑わないのですごく気まずさがあるとゆうか、身内にも笑わないしで可愛くないと思われてないかなとか…😭
きっと笑ってくれますよ🥰
その時は悩むし心配もしますが、きっと夏にはうるさいくらいでしょう♡
デイジー
ほんとにその通りすぎます😭😭
私が怒った顔ばかり見せてるからかなとか、上の子優先でほったらかしてたからかなとかいろいろ考えてしまって😂
自分がおもってるだけじゃなく、周りからも笑わないねと言われるとやっぱり気にしてしまいます😭
が、笑ってくれるようになることを信じて今までよりも笑顔で接しようと思います☺️