※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママム
子育て・グッズ

おむつかぶれが1か月続いています。赤くなっている状態で、カビはないとの検査結果。明日病院へ行く予定です。他にできることはありますか?

おむつかぶれが
ぜんぜん良くなりません。°(´∩ω∩`)°。
オムツを変えてみたりしてもだめです。
お薬もずっと塗っているんですが‥

かれこれ1か月くらいです。
かゆがったりいたがったりはないんですが
常に赤いかんじです。

先週カビはいなさそうだねーと
検査して言われました。

明日また病院にいきます。
もらったお薬塗ること、
おむつをこまめにかえること
以外でなにかできることありますかね?

コメント

deleted user

お薬が合ってない可能性もありますが、病院はいくつか通いましたか?
同じところずっと行ってても効かない薬出されるだけなので、セカンドオピニオンしてなければ検討してみてください!

やってると思いますが、うちは薬塗った上からワセリン塗ってます。

なーぽん

お薬合ってますか🥺?
皮膚科に頼んで違う薬に変えてもらうとかした方が良さそうです!
それか病院変えてみて、前の病院でこの薬で良くならなかったと伝えると早いと思います😄!

うちはオムツかぶれの時は何かと何かを混ぜた軟膏みたいなのを貰ってて、それはよくききました😍

(*'ω'*)

ワセリン塗ります。
油分が水を弾くので、おしっこと肌の間に膜ができるためうちの子は割とそれで引いていきます。
お薬よりも水(おしっこ)で流れにくいと思うので、お薬のあとワセリンを上から塗るといいかなと思いましたが、どうでしょうか😌

といろ

下の子がおむつかぶれで真っ赤になった事があります。
その時はおむつ替える時にちょっとめんどうですがお尻シャワーをよくしてました😊
その後保湿剤を。

それかシャワーがめんどうな時は100均で売ってる容器にお湯入れておむつ替えの時にお尻にお湯かけてました。
たまに失敗するけど少しの間だけおむつ外してました。(つまりお尻丸出しで乾かす)
それやってたら3日くらいで良くなりました🙆

ゆっちゃんママ

お薬が合わない可能性もあると思いますよ~!
あとはオムツをすぐに履かせないで、少し乾かしてあげたりとか👌🏻
もうやってるかもしれませんが、お尻拭きの刺激や成分も合う合わないがあるみたいなので、ぬるま湯で洗ってあげるのがベスト👌🏻と、皮膚科医に言われました😊
早くプリプリのおしりに戻りますように🙌🏼

は

お尻拭き使っていますか?

我が家はおしりふきは外出中にしか使わず家にいる時は必ずお湯で洗ってあげています。個人差もあるかとは思いますがおむつかぶれの経験はふたりともまだありません☺️

もう試されたのであればごめんなさい🙇‍♀️

M

私の経験から
病院を変えることをオススメします。皮膚科によってもくれる薬は全然違います。
また皮膚科にいくより、小児皮膚科を探すことがオススメです。なぜなら小児特有の皮膚の病気に強いからです。
ちなみにですが
①ロコイド×プロペト
②アズノール
③リンデロン
④亜鉛華軟膏
と試して④で良くなってます
皮膚科3回変えてます

deleted user

お尻拭きがパラベンフリーなど「防腐剤無添加」の場合、パラベン以外の防腐作用のある植物エキス等を使うのですが、
それがお肌に合わないとかぶれる原因になったりするそうですよ💦

はじめてのママリ🔰

あえんかなんこう出されてますか?

おむつかぶれの赤いのは本当に可哀相になりますよね😿  おしり拭きでふいたあと、お風呂上がりはとにかく乾燥させました!特にお風呂上がりは、息を吹きかけて水分を飛ばしました!

まーこ

おむつかぶれした時に、
なにを塗ったら良いか私も相談しました💦

薬よりも 清潔を保って きちんと乾燥させてあげることがまず大事、と言われて、
おむつ替えのたびに シャワーで洗い流し、しっかり乾かして ワセリンで保湿していました。

1日何回もシャワーにつれていくのは私も大変でしたが
それが一番 早く治りましたよー。

deleted user

おしりふき 、使わずに、コットンで優しく拭いてましたよ。

ちるちる

おしりふきが原因かもしれません💦もしくはお尻を拭くときにゴシゴシしちゃってるとか💦

友達はおしりふきじゃなくて、コットンでおしりを拭くようにしたらよくなったみたいですよ❣️

私は助産師さんにおむつ替えのところをみせたら、自分では全然こすってないつもりなのにこれじゃかわいそうだよーって言われるくらいこすってしまっていたようです😫
何度も擦るのではなく、おしりふきを押さえつけるようにして拭き取るんです❣️そのやり方をして、ワセリンをオムツ替えの度に塗っていたら良くなりました❣️
ちょっと面倒ですがよくなるまでの辛抱で😂

私は自分もアトピーがあるので、薬が合う合わないで全然効果が違うことを知っているので子供の皮膚が荒れた時は何件か皮膚科や小児科を回って薬をもらって試しましたが結局一番おむつかぶれにあっていたのは市販のワセリンでした🤣

あ

みなさん言われていますが、私もおしりふきはコットンを濡らしたものにする、一日数回はお湯で流す、そしてオムツ履かせる前にドライヤーで乾かして処方された亜鉛華軟膏を塗っていました。オムツもこまめに替えるようにしたりマミーポコパンツを使っていたのを少し高いオムツに変えたりしました。

♡

小児皮膚に強い皮膚科に通ってます。
オリブ油を処方してもらってみてください😊
オムツ替えの時はお湯で軽く流して、柔らかいガーゼで押さえて拭く、そしてステロイド 薬をつけてオリブ油つけて亜鉛華単軟膏を塗ると1日で良くなりました☺︎✨

ちょきぴー

うちの子はおしりがかぶれるとベビーバーユマドンナってやつ塗ってます!産後の入院中に、乳首に塗ってお世話になってたやつなんですけど(笑)今では息子のお尻にお世話になってます😂

ママム

たくさんのコメントありがとうございます😭💞💞
セカンドオピニオンで違う病院にいってきました!
そしたら、カビだねといわれました!カビのお薬をもらったので塗って様子みてみます。°(´∩ω∩`)°。本当にありがとうございました!