※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかちゃん
お仕事

仕事が辛くて悩んでいます。忙しい飲食業で人間関係は良好だけど話が合わず、時給は良いけどシフトが辛い。家計のために必要だけど医療事務の仕事は合わない。どうしたらいいでしょうか?

もうすぐで働き始めて1年経つところです。
近頃仕事を辞めたくて…飲食業で忙しいところです。
人間関係は良好な方ですが、ほぼ年上の方ばかり。
話も合わない人ばかりで楽しくない。

後は時給は地域に比べて良いのですが、
しんどい時間帯ばかりのシフトで暇な日は
早く上がらされたり…
子どもの急な休みでは主婦LINEで
謝り倒し…出勤時も謝り倒し…
正直、気を遣い過ぎてしんどくなってます。

しかし家のローンも旦那名義ですが
今年の夏から始まるのでお金は必要…

元々したい職種の医療事務は
時間帯も合わず、賃金も安い。
どうしたら良いのでしょうかー!
モヤモヤしたままで仕事が楽しくない
毎日嫌々だとミスもしちゃうしで😅
誰かアドバイス下さ〜い!!

コメント

ぶぅママ

私も働き始めて1年3ヶ月ぐらいです!
私のとこも人間関係は良くて楽しいですが、40〜60代しかいません💦
スーパーの惣菜で働いてて他の部門は若い人もいるのですが惣菜は私だけ20代で、話も面白くないし😅笑
午前はくっそ忙しいのに午後はなーんにもすることなくてすごい暇です。

私は美容関係の仕事したいのですが時間帯良くないし😫
やはり子供居ると保育園のお迎えの時間も関わるし好きな仕事を好きな時間にってゆーのができないですよね💦

さ🦖

んー、まず子育てしながらの仕事な以上
謝るのは、仕方ないかなと思います(xдx;)
気にしないで〜とかって方が多い職場もあるでしょうが
謝罪しないで良いって事にはならないかなと(xдx;)
少なからず迷惑かけているわけですからね(xдx;)
謝り倒すのも、確かにしんどい事ではありますが
マナーの一つかと思います(xдx;)

個人的には派遣の仕事はオススメですかね‼︎

軽作業系派遣のパート、バイトは
スポットさんが多かったりするので
急に休んだとしても、まー正直期待されてないので
謝り倒す必要はないです‼︎
派遣事務所にも、よりますが
スポットの場合
コロコロ職場が変わるので
対人関係を、気にしないで済みますよ(。・ω・。)ノ
責任や対人関係を気にしなくていい分
お給料が安かったりはしますが
それは、もうどこを取るか妥協しなきゃだと思います(xдx;)
事務系の派遣会社も勿論あるので、たかちゃんさんに、あった所を探せるのでは⁇と思います‼︎